KAB

玉山銀行

台湾と熊本を経済でつなぐ

カテゴリ

  • 銀行
  • グローバル

今回のおむすびと

黃男州(ファン・ナンジョウ)さん(59歳)

1965年生まれ。台湾清華大学を卒業。米国ニューヨーク市立大学を卒業(経営管理修士号)。現在は玉山フィナンシャルホールディング及び玉山銀行 代表取締役会長を務める。

台湾本社

  • 1992年2月に設立、現在台湾139支店があり、世界に11ヶ国および地域に33拠点を持ち、日本(東京、福岡、熊本)、米国(ロサンゼルス)、オーストラリア(シドニー、ブリスベン)、シンガポール、ベトナム、中国、香港、カンボジア、ミャンマー、タイおよびマレーシアに展開
  • 企業融資、資産管理、個人融資、トレジャリー、クレジットカードおよびデジタル金融等の各分野において台湾銀行業界をリード
  • 国際的な信用格付で高評価:S&P:A / Stable、Moody’s:A2/ Stable
  • 玉山フィナンシャルホールディングは10年連続でダウ・ジョーンズ・サステナビリティ指数(Dow Jones Sustainability Index, DJSI)に選定

熊本出張所

  • 日本進出を検討している台湾企業へのビジネス支援や融資
  • 肥後銀行、鹿児島銀行とMOUを締結
  • 福岡支店との連携、「1+1」のサービス体制
  • 文化交流を通し、日本と台湾の相互理解・良好な関係構築を目指す

玉山銀行

住所 (台湾本社)
台灣臺北市松山區民生東路三段115、117號
(熊本出張所)
熊本市西区春日1丁目12番3号 KFGビル3階
設立 (台湾本社)1992年2月21日
(熊本出張所)令和6年10月23日
従業員数 (台湾本社)8,796名
(熊本出張所)4名
平均年齢 (台湾本社)35歳
(熊本出張所)34歳
企業一覧に戻る