放送内容一覧BACK NUMBER ARCHIVE
2019年5月12日(日)
2019年5月12日(日)「JAたまな トマトのマリネ」
トマトのマリネ

材料(※2人分)
|
-
- トマト … 2個
- 玉ねぎ …¼個
- 大葉 … 2枚
【マリネ液】
- オリーブオイル … 大さじ3
- レモン汁 … 大さじ2
- 薄口しょう油 … 大さじ1
- はちみつ … 大さじ1
- 塩 … 小さじ1
|
作り方 |
- トマトはおしりの部分に浅く十字に切り込みを入れヘタにフォークを刺し、30秒ほど熱湯にくぐらせる。切り目の皮がはじけていたら湯から引き揚げ冷水にとり、皮を手でむく。
- 湯むきしたトマトはひと口大の乱切りにする。玉ねぎは薄切り、大葉は千切りにしてそれぞれ水にさらす。
- マリネ液をボウルに入れてよく混ぜ合わせ、トマト、しっかり水気をしぼった玉ねぎとよく和える。そのまま冷蔵庫で30分ほど冷やし味をなじませる。
冷やしたグラスに盛り、水気をきった大葉をのせて完成。
|
POINT |
- 和え物にするトマトは湯むきすることで味の馴染みがよくなりますが加熱しすぎると実が崩れてしまうので注意しましょう。
- 玉ねぎの水気はしっかりと絞りましょう。
- 小鉢ではなくグラスに盛ることで涼しげでインスタ映えするお料理になります。
- マリネとしてだけでなく、これからの季節は茹でて氷でしめたパスタと和えて冷製パスタや、豚肉を使った冷しゃぶの上に乗せ冷しゃぶサラダとしても美味しく食べられます。
- マリネ液のオイルをごま油に変えれば中華風になり冷やし中華の具材としても、また、サラダ油に変えしょう油を濃い口にすれば和風になりそうめんにのせても美味しいです。
|

各ページに記載している内容は、取材・放送及び掲載時点のものです。
ご理解の上、ご利用ください。