放送内容一覧BACK NUMBER ARCHIVE
2019年6月9日(日)「JA菊池 えこめ牛の炊き込みご飯」
えこめ牛の炊き込みご飯

材料(※米3合分)
|
- えこめ牛 … 250g程度
- 米 … 3合
- ニンニク … 1片
- ショウガ … 1片
- サラダ油 … 大さじ1
- かいわれ大根 … 適宜
【A】
- みりん … 大さじ2
- 薄口しょう油… 大さじ1.5
- 酒 … 大さじ1.5
- 顆粒だしの素 … 小さじ1
- 塩 … 小さじ1
【B】
- しょう油… 大さじ2
- 砂糖 … 大さじ2
- 酒 … 大さじ1
|
作り方 |
- 米は洗って30分ほど浸水させておく。えこめ牛は食べやすい大きさに、ショウガは千切りにして水にさらす。ニンニクはみじん切りにする。【A】と【B】はそれぞれよく混ぜておく。
- 炊飯器に【A】と米、3合の目盛りに合わせた水を入れ炊く。
- フライパンにニンニクを入れ火にかけ、香りが出たらエコメ牛を加え中火で炒める。色が変わってきたら【B】を加え、炒め煮にする。
- 炊飯器の残り時間が10分になったら蓋を開け、3とショウガを加える。
- 炊きあがったら切るように混ぜ、大皿に盛り、カイワレ大根を散らして完成。
|
POINT |
- 最初から肉を入れて炊き込まず、蒸らし時間にえこめ牛を加えることで肉が柔らかく仕上がります。
- 牛肉と相性の良いゴボウを一緒に炒めて加えても美味しくなります。
- 混ぜご飯は一旦大皿に盛ることでご馳走感がでます。
- 炊き込みご飯はおかずいらずのお助けメニューです。忙しく時間がないときなどぜひ作ってみてください。
|

各ページに記載している内容は、取材・放送及び掲載時点のものです。
ご理解の上、ご利用ください。