放送内容一覧BACK NUMBER ARCHIVE
JA阿蘇 しいたけのすり身揚げ

しいたけのすり身揚げ 作り方

材料(※1人分) |
【しいたけのすり身揚げ】
- しいたけ … 2枚
- 市販の魚のすり身 … 大さじ2~3
- 小麦粉 … 適量
- 片栗粉 … 適量
- 揚げ油 … 適量
【お好みで】
|
作り方 |
- しいたけは石づきを取り汚れをふき取る。
- しいたけの裏側に小麦粉をはたき、すり身をこんもりと詰める。
- 衣をつけ180度の油で揚げ、軽く塩を振る。
- レモン、ししとう、などを飾り完成。
|
POINT |
- すり身は火が通りずらいので、楊枝で数か所穴を開けておくと良いでしょう。
- 片栗粉ではなく天ぷら衣でも美味しくできます。
- しいたけの肉詰めと違い肉だねを作る手間がないので簡単です。
- お家で飲む機会が増えた方に、おうち居酒屋を楽しんでいただける簡単メニューです。
- 冷めても美味しいのでお弁当のおかずにしても良いでしょう。
- お好みで塩、マヨネーズ、醤油などをかけてお召し上がりください。
|

各ページに記載している内容は、取材・放送及び掲載時点のものです。
ご理解の上、ご利用ください。