赤ちゃんと一緒!

2012年5月の放送内容

2012/5/26「マタニティースポーツ」

腰痛、肩こり、頭痛、便秘など妊娠中に起こりやすい不快な症状の改善に役立つマタニティースポーツ。
妊娠16週を過ぎ、ドクターの許可があれば、どなたでも出産の直前まで参加することが出来る。
出産のための体力、筋力づくりや妊婦仲間づくりにも役立つ4つのマタニティースポーツを紹介する。

2012/5/19「ママ達のお悩み拝見!」

妊婦さんにとっては、体の事やこれから迎えるお産の事、そして産後のママにとっては、赤ちゃんの事や上のお子さんの事、ひょっとすると「悩んでる暇もなーい!」というママも?!
今回はそんなママ達の“お悩み拝見”と、助産師や保育士による、解決策やアドバイスなどを紹介する。

2012/5/12「里帰り出産の手続き」

家族のもとで安心して出産を迎えることが出来る里帰り出産。
きちんと里帰り先の病院へも確認しておくことが大切である。
また、現在の住まいを離れ、ご主人とも離れることで、健康保険への出産育児一時金など色々な手続きが手間取ることも多い。
出産時に必要な手続きを紹介する。

2012/5/5「端午の節句の祝い方」

5月5日は端午の節句。
こいのぼりや五月人形を飾って祝うが、では、その由来や意味は?
準備はどうすれば?など専門家に聞く。
また、旬の食材を使った、端午の節句ならではの料理メニューも紹介する。