蔦屋書店熊本三年坂では、ねこの日に合わせ、先週からねこフェスを開催。
かわいらしい人形を始め、アクセサリーに、お菓子と、アーティストによるユニークで多彩な手作りねこグッズが全国から1万点以上も集められています。
例えばこちらは、ひなまつり直前ということで、おひなさまならぬ、おひにゃさま。
さらに、またたびが入ったクッションは、猫に持たせると映えること間違いなし!
北海道の猫好きアーティストの作品なんですが、このゆるい感じがたまらないんです。
1つ1つ粘土による手作りで、持っているビールもニャッポロ。
細かいところまで猫好きなのが伝わってきますよね。
県内の保護猫を支援する活動資金となるグッズも販売されています。
ねこじまとして有名な上天草市の湯島。ここの猫のエサ代や治療費として、先ほど私がきていたオリジナルTシャツやキーホルダー、アクセサリーなどの収益が充てられていますよ。
ねこフェスは今月28日まで、かわいい猫グッズで癒されてみてはいかがでしょうか。
熊本市中央区の蔦屋熊本三年坂の地下1階のイベントスペースで、今週28日(日)まで。27日(土)は完全予約制の猫の譲渡会も開催されますよ。