参院選の投票日を20日に控え、投票所が設営されました。
熊本市役所では市の職員らが投票箱や記載台を設置しました。熊本市では熱中症対策として、学校の体育館など冷房が無い場所には、スポットクーラーを設置するということです。
20日は熊本県内では895カ所で投票が行われ、一部の地域を除き午前7時から午後8時まで投票を受け付けます。
熊本県内の有権者の数は今月2日時点で、143万583人で、熊本選挙区では18日までに有権者の24.22パーセントにあたる34万6486人が期日前投票を済ませています。3年前の前回参院選の同時期より10万8258人多くなっています。