2013/04/27「赤ちゃんの命を守るNICU ~新生児集中治療室~」
小さく生まれた赤ちゃんや医療のケアが必要な赤ちゃんを24時間体制で守る新生児集中治療室(NICU)。かつては助けることが難しいといわれた赤ちゃん達が治療を受け、元気に退院する赤ちゃんも増えている。
421gで生まれ、福田病院のNICUに9カ月入院し、ケアを受けた工藤妃依(くどうひより)ちゃん。この春、元気に小学校に入学した。
これまでの成長と現在の様子を伝える。
2013/04/20「端午の節句あれこれ」
来月5月5日は「端午の節句」。鯉のぼりや五月人形を飾って祝うが、その祝い方や節句飾りに関しては気になることも多い。そこで専門店に聞いた「節句飾りのQ&A」を紹介。
また、「家で手軽に作れる節句菓子」を紹介する。
2013/04/13「イクメン奮闘記 ~パパと一緒にJRの旅~」
父親の育児参加シリーズのイクメン奮闘記。
パパならではのプチ旅行を紹介。
イクメンの長木パパが長男・結史(ゆいと)くんと「あそぼーい!」に乗って内牧の「あそ☆ビバ」へ。
小さいお子さんと楽しみながら学べる、公共の場でのエチケットやアドバイスを紹介する。
2013/04/06「妊娠中のこころがけ」
妊娠中の気になることや気をつけたいことなどを特集する。
マタニティウェアは準備するべきか、靴のかかとの高さは?妊娠中の運転は?など日常生活の疑問や現在、流行が懸念されている風疹について、その予防や影響などドクターに詳しく聞く。
|