⇒
過去の放送内容に戻る
2014年4月26日放送
番組内でご紹介した料理のレシピ
こいのぼりの柏餅
■ 材料
生地(A)
米粉……………250g
もち粉…………25g
水………………250cc
生地(B)
白玉粉…………25g
水………………適量
その他
餡………………適量
お好みのペースト(かぼちゃ、紫いも、黒ゴマなど)………適量
■ 作り方
生地(A)の米粉ともち粉に水を加え混ぜ合わせる。
生地を平たくちぎり約20分間蒸す。
蒸しあがった生地をひとまとまりになるまでこね、氷水で冷やす。
生地(B)の白玉粉に水を少しずつ加えながら混ぜる。
(1)と(2)の生地を混ぜ合わせ、さらに水を少しずつ加え、生地の伸びが良くなるまでこねる。
生地を適当な大きさに丸める。
丸めた生地にかぼちゃ、紫いも、黒ゴマなどお好みのペーストを混ぜて色付けする。
あらかじめ用意しておいた餡を白い生地に包み魚の形に整える。
色付けした生地を小さく丸め、うろこを付ける。
蒸し器で約5~6分間蒸す。
⇒
過去の放送内容に戻る