赤ちゃんと一緒!

2014年4月の放送内容

2014/04/26「イクメン奮闘記 ~端午の節句~」

イクメンパパとして奮闘中のタレント長木真琴さん。次男・結世くんの初節句を迎え、長男・結史くん、長女・結愛ちゃんと一緒に柏餅づくりに挑戦!
福田病院パティシエ武田さんに教えてもらいながら、見た目もかわいいこいのぼりの形にアレンジ。
悪戦苦闘しながら弟のためにがんばる2人に、パパからサプライズのプレゼントも!!
また、四季折々の行事を、家族で楽しむことの大切さなどについて、コアラ保育園の園長先生のアドバイスも伝える。

ご紹介した料理のレシピはこちら

2014/04/19「赤ちゃんとお出かけ」

春らんまん。来月はGWも控え、家族でお出かけの機会も増えてきそうだ。でも“赤ちゃんを連れてのお出かけ”となると、持っていく物や食事のことなど結構大変なもの。そこで今回は、赤ちゃんとお出かけをする際のいろいろな注意点や、外出時の赤ちゃんの食事についてアドバイスを紹介する。また、赤ちゃんに優しいレストランや自然食弁当なども紹介。

2014/04/12「妊娠中のストレッチ ~不快な症状と解消法~」

妊娠中は、お腹の赤ちゃんの成長と共に、妊婦さんの体にもさまざまな変化が現れる。そのため、むくみや腰痛、肩こりなど、不快な症状を感じる妊婦さんは多い。
妊娠中の不快な症状について、助産師さんに詳しい話を聞く。
また、メディカルフィットネスクラブ「コアラウェルネス」のインストラクターによる不快な症状の解消法と、お家でも手軽にできる、妊娠中からお産の時にも役立つストレッチを紹介する。

2014/04/05「ベビー誕生への道2014 ~妊娠4ヵ月~」

一人の妊婦さんがモデルになっていただき、妊娠中から出産までの様子を紹介するシリーズ「ベビー誕生への道」。
今年度も新しいシリーズがスタートする。
今回のモデルは園田愛美さん。
初めての赤ちゃんを授かりうれしい毎日。初めて受ける妊婦健診の様子や、体調の変化など、妊娠4ヵ月のあれこれを伝える。
また、愛美さんの夫は、お笑いタレント“イタガキ”の足利ぼん。
待望の赤ちゃんを授かり、嬉しい反面、疑問に思うことや、わからないことも多いという。
プレパパとしての奮闘ぶりも伝える。