赤ちゃんと一緒!

2012年9月の放送内容

2012/9/29「親子あそび」

「お子さんと向かい合って遊んでいますか?」の問いに、初めてのお子さんのママだと、遊び方がわからなかったり、また、まだお座りをしない赤ちゃんだと、遊んでもまだわからないから…などの答えが返ってくるでしょう。そこで今週の赤ちゃんと一緒は、「親子あそび」をテーマに、遊びのコツや、いろんな「親子あそびのイベント」をご紹介します。

2012/9/22「産科医療のサポートスタッフ」

赤ちゃんを授かり、妊娠生活がスタート。体調の変化などこれまでに経験したことのないできごとの数々に、戸惑ってしまう方も多い。
感情のコントロールができないとか、嬉しいはずなのに涙がでるなど、精神的な不安だけでなく、出産費用や育児費用など経済的な不安を抱える人も少なくない。利用できる制度など、妊娠、出産、育児の様々なシーンに、その人に必要なサポートを考え、アドバイスをしてくれる産科医療の窓口やスタッフを紹介する。

2012/9/15「産後の体とスポーツ」

待望のベビーを授かってほっと一息のママ、でも、体重、体型、腰痛など産後の体って何かと気になることも多い。そこで今回は「産後の体とスポーツ」をテーマに、産後の体の回復とシェイプアップについてのドクターのアドバイス。そして、インストラクターが指導する産後のスポーツと、家でできる産後の簡単ストレッチなどを紹介する。

2012/9/8「新生児医療・小児外科」

新生児医療、赤ちゃんに対する医療は日々進歩している。
手術をしたり、NICUなど特別なケアを受けることで、元気に退院の日を迎える赤ちゃんも多い。
どんな赤ちゃんが小児外科手術を受けるのか、その診断のタイミングや大人の手術の違いなど専門のドクターに聞く。

2012/9/1「ベビー誕生への道2012 ~妊娠4カ月~」

妊娠4カ月を迎え、定期的な妊婦健診がスタート。いよいよ本格的なマタニティライフを送る様子を紹介する。
病気とは無縁の健康体で、病院にもかかることが少なかったという今回のモデルの中村さん。妊婦健診でのチェックで判ったことも…
妊娠4カ月のあれこれを伝える。