赤ちゃんと一緒!

2012年11月の放送内容

2012/11/24「赤ちゃんの冬の過ごし方」

もうすぐ12月。生まれて間もない赤ちゃんにとって、初めての冬本番。
ママ達にとって、気がかりなことも多いもの。
寒い毎日の生活のアドバイスや冬に多い病気、風邪やインフルエンザ、予防接種など冬の過ごし方を特集する。

2012/11/17「いいお産の日 ~マタニティフェスティバル~」

11月3日は、いいお産の日。毎年、熊本市の福田病院では、出産に対する理解を深めてもらおうとマタニティフェスティバルが行われている。
ご主人の妊婦体験や生まれてすぐの赤ちゃんと同じ体重の人形を使って沐浴体験、着替えやおむつ替えの体験などが行われた。
また、出産の時のLDR室や入院の病室など、病院内の見学は、出産を控えたママやご家族にとって、安心感に繋がるようで、いいお産について考える一日を紹介する。

2012/11/10「赤ちゃんの絵本」

読書の秋、赤ちゃんと一緒に“絵本デビュー”はいかが!?
「赤ちゃんに本はまだ早いの?」「家で本を読んであげるときのコツは?」「赤ちゃんにはどんな本を与えたらいいの?」そんな「赤ちゃんの絵本あれこれ」について、くまもと森都心プラザ図書館のスタッフに聞く。
また、プラザ図書館で行われた乳幼児向けの読み聞かせイベントの様子や、参加したママ達に絵本に関するエピソードを聞く。
赤ちゃんへのおすすめ絵本もたっぷり紹介!

2012/11/03「ベビー誕生への道2012 ~妊娠6カ月~」

妊娠6カ月、つわりもなくなり、妊娠を忘れる位体調の良い時が多くなってきた。
妊婦健診も母子共に順調で、マタニティスポーツへも挑戦。
膝の手術の経験があるため水中でのスポーツ、マタニティアクアに参加した。
その他のマタニティスポーツやその効用などを含め、健やかな妊娠6カ月のあれこれを伝える。