2012/12/22「里帰り出産」
実家に帰り安心して出産を迎える「里帰り出産」。しかし近年では、共働き、産婦人科病院の事情など、メリット、デメリットも様々あるようだ。
そこで今回は「里帰り出産」をテーマに、産婦人科ドクターによる「病院選び」「手続き」「移動や注意点」などの専門的なアドバイス。そして、里帰り出産を予定している妊婦さんの「病院見学の様子」。また、里帰り先で活用できる「ベビーのレンタルグッズ」などを紹介する。
2012/12/15「イクメン奮闘記 ~パパが作るクリスマスケーキ~」
パパが家族のために手作りクリスマスケーキに挑戦。
ぶきっちょパパでも作れる簡単ケーキを紹介する。
いつも子育てについてのアドバイスを頂くコアラ保育園園長先生には、イクメンパパ手作りのケーキを試食しての感想や家族で楽しむクリスマスが、より楽しくなるワンポイントを聞く。
2012/12/08「妊婦さんの冬じたく」
これから冬を迎える妊婦さんにとっては、風邪をひかないようになど寒さ対策を始める頃。そこで今回は「妊婦さんの冬じたく」をテーマに、「体調面」「栄養面」「グッズ」などを紹介する。
体調面では「妊婦さんの冬の病気の予防と対策」、特に妊婦のインフルエンザと予防接種について産婦人科ドクターに詳しく聞く。栄養面では「食事の面で気をつけるポイント」や「体を温める食材とその活用術」などを栄養士がアドバイス。グッズでは「この冬おすすめのマタニティ・アイテム」などを紹介する。
2012/12/01「ベビー誕生への道2012 ~妊娠7カ月~」
妊娠7カ月に入り、出産準備のひとつ母親学級に参加した。
福田病院では、三課に分けて母親学級が開かれていて、まずは、妊娠中の栄養についての教室に参加し、食生活の注意点などを学んだ。
また、妊婦健診では、詳しい血液検査を受ける時期で、妊娠糖尿病の検査も受けた。妊娠7カ月のあれこれを伝える。
|