ホーム
2025年10月31日 12:11
沖縄 首里城火災から6年 正殿が来年秋に完成へ 未明の火災想定し訓練も

 沖縄県で首里城の正殿などが焼失した火災から31日で6年です。復元工事が進むなか、未明の火災発生を想定した訓練が行われました。

 2019年10月31日の未明、首里城の正殿から出火し、火はまたたく間に燃え広がり、9つの施設が焼失しました。

 再建が進む首里城の正殿は、来年秋に完成予定です。

観光客 「再建されているというのはすごい良いことだと思います」 「私も多少なりとも募金させていただいたので、一役買えていたならうれしい」

那覇市消防局・中央消防署 金城竜人署長 「6年前と比べて首里城の自衛消防隊のレベルが数段、数十倍向上している」

 午前6時ごろから行われた訓練は、夜中に首里城正殿の正面の「奉神門」の1階部分から出火したことを想定し、火災以降に新設された消火栓なども使って行われました。