
コメ価格5週ぶり値上がり 鈴木農水大臣「すぐには下がらない」
2025年10月28日
日本共産党の田村智子委員長が29日、熊本県庁を訪れました。目的は健軍駐屯地に配備が計画されている長射程ミサイルについてある意見を伝えるためです。
(田村委員長)「防衛省からの対面の説明会がないことに対する憤りをたくさんお聞きした。熊本市・熊本県が、防衛省に対して、住民への説明会を開くよう要望するということも必要かと思う」

来年3月ごろに、熊本市の健軍駐屯地にある第5地対艦ミサイル連隊に配備予定の「12式地対艦誘導弾能力向上型」。射程はおよそ1000キロとされ、中国沿岸部の基地や上海などが射程圏内となります。緊張感が高まる台湾有事を念頭に、中国への抑止力を高める狙いがあるとみられています。
トランプ大統領が同盟国に安全保障面での負担増を求めていることを踏まえ、防衛費の増額方針を伝えた高市総理。その中核を担うのが、健軍駐屯地などへの長射程ミサイルの配備です。田村委員長は、この方針に異を唱えています。
(田村委員長)「専守防衛の枠を超えた攻撃になる。そういう基地になれば、攻撃対象になることは誰が考えても分かること。日本共産党としては、日本のどこに置いてても、そこが危険な攻撃対象になりかねないということで反対してまいります」