熊本県八代市の投票所で二重投票の疑いが確認されました。
八代市選挙管理委員会によりますと、20日午前8時10分ごろ、植柳幼稚園の投票所で、参院選の投票を済ませた男性の年齢に違和感があったことから、本人に確認したところ、案内はがきに記載されている有権者の親であることが判明しました。
案内はがきと名簿対照する際、係から名前を確認されたものの「はい」と返事をして、投票を済ませていたということです。
なお、男性本人は、すでに18日に期日前投票を済ませているということです。
八代市では、臨時の選挙管理委員会を開いて、対応を協議。警察に通報するとともに、2票とも有効として扱い、投票所での本人確認の徹底など再発防止につとめるとしています。