昨年11月にオープンした「JUNCTION Coffee Roaster」。50年以上の歴史をもつ建物の一部をリノベーションした、コンパクトながらセンスの良い空間です。
昨年11月にオープンした「JUNCTION Coffee Roaster」。50年以上の歴史をもつ建物の一部をリノベーションした、コンパクトながらセンスの良い空間です。
かつてコーヒー文化の本場オーストラリア・シドニーの有名店で、焙煎士・バリスタとして活躍していたオーナーの田﨑さんこだわりのコーヒーがいただけます。
東区御領に5月にオープンした、グレーと木目を基調としたスタイリッシュなカフェ「Plus Coffee」。コーヒーのコンセプトは、昔の純喫茶の味。
かつて、イタリアンレストランでドルチェづくりに励んでいたオーナーの東田さんが、コーヒー以上にこだわるのがドルチェです。
月と星をイメージした球体の「月見レアチーズケーキ」や、「世界一小さなりんごのフルーツパンナコッタ」「和団子」など、ユニークなドルチェがたくさんありますよ。
中央区坪井に、今年3月にオープンした「ocami coffee」。敷地内には古着屋、美容室、アートギャラリーが併設したユニークなテナントです。
運営する杉浦さんは、コーヒー豆を生産国「ニカラグア」に直接赴いて、オリジナルロッドを作り、販売しています。「ニカラグア産」の豆で淹れたアイスコーヒーをいただきました。
フードメニューで一番人気は、七城町のパン屋”こなつむぎ”のパンを使用した「あんこトースト」。
美しいラテアートを施した「カフェラテ」は、女性に人気のホットドリンクです。
【Instagram】https://www.instagram.com/ocamicoffee/
各ページに記載している内容は、取材・放送及び掲載時点のものです。
ご理解の上、ご利用ください。