全国に937店舗を展開する業務スーパーをこよなく愛す夢中人をご紹介しました。
業務スーパーの高品質・低コストな商品と、それを活かしたアイデアレシピで食費はみるみる削減。
一番多い時で1ヵ月2万円も食費を抑えることに成功したんだそうです!
そのアイデアレシピをご紹介。
全国に937店舗を展開する業務スーパーをこよなく愛す夢中人をご紹介しました。
業務スーパーの高品質・低コストな商品と、それを活かしたアイデアレシピで食費はみるみる削減。
一番多い時で1ヵ月2万円も食費を抑えることに成功したんだそうです!
そのアイデアレシピをご紹介。
【材料】
・レンコン軟骨入つくね団子 1袋
・冷凍揚げなす 2分の1袋
・姜葱醤(ジャンツォンジャン) 小さじ2
・水 200㏄
・醤油、みりん、酒 50㏄
・砂糖 大さじ1 ・酢 大さじ1
①フライパンにごま油を熱し、冷凍状態のつくね団子を入れ焦げ目がつくまで炒める。
②冷凍なす、調味料(砂糖・酒・醤油・みりん)を入れて4~5分煮込む。
③火がとおり、味がしみてきたところでジャンツォンジャンを加える。
④酢を加えさっと煮て完成。
【材料】
・芽キャベツ 2分の1袋
・ミックスシーフード 120g
・クラッシュガーリックオイル 小さじ1
・オリーブオイル 適量
・ふ~塩 適量
①シーフードは解凍しておく(袋に入れて流水解凍)
②電子レンジで芽キャベツを軽く解凍しておく。
③刻みニンニクオイル漬けを入れて熱し、芽キャベツを投入。
④芽キャベツに火が通ったら、ミックスシーフードを入れてさらに炒める。
⑤オリーブオイルを具材がつかるまで入れる。
⑥「ふ~塩」を加え、味を調えて完成。
【材料】
・鶏もも肉 300g
・冷凍ポテト 3分の1袋
・冷凍ブロッコリー 3分の1袋
・クラッシュガーリックオイル 小さじ1
・オリーブオイル 適量
・ふ~塩 適量
①鶏もも肉を一口サイズにカット、下味をつける
②刻みニンニクオイル漬けとオリーブオイルを熱し、①を炒める
③鶏肉に火がが通ったら、冷凍のポテト・冷凍ブロッコリーを入れて火が通ったら
「ふ~塩」を入れて味を調えて完成
※赤字は業務スーパー商品
各ページに記載している内容は、取材・放送及び掲載時点のものです。
ご理解の上、ご利用ください。