KAB

2025/09/07のニュース

車にはねられ男性(73)意識不明の重体

 6日、熊本市中央区で乗用車が歩行者をはねる事故があり、70代の男性が意識不明の重体です。 事故があったのは、熊本市中央区大江の通称「産業道路」です。 警察によりますと、6日午後8時ごろ、新屋敷方面に直進していた乗用車が、道路を横断していた熊本市中央区の・..

2025/09/06のニュース

流行期を前にインフルエンザワクチンを出荷

 流行期を前にインフルエンザワクチンの出荷が始まりました。大津町にあるKMバイオロジクスの配送センターでは6日未明から季節性インフルエンザの不活化ワクチンの出荷作業が行われました。今シーズンはKMバイオロジクスなどが去年とほぼ同じ約5300万回分を供...

子どもたちが防災学び「防災ヒーロー」に! 命を守る力をつけて

 子どもたちに命を守る力をつけてもらおうと防災を学ぶイベントが6日と7日に開かれます。JR熊本駅前のアミュひろばで始まったイベント「防災ヒーロー入団試験」は、防災の知識を遊びながら楽しく学んでもらおうと企画されました。(参加した子ども)「(煙で)全然...

記録的大雨の被災者用に車を寄贈 無償貸し出しの取り組みに活用

 8月の大雨の被災者支援で中古車販売店でつくる「JU熊本」が、車の無償貸し出しを実施する「日本カーシェアリング協会」に車5台を贈りました。協会によるとこれまでに1300件を超える申し込みが寄せられ150台ほどを確保しましたが不足している状態です。

放送番組審議会 テレメンタリーPlus「告白」について意見交わす

 熊本朝日放送の放送番組審議会で、5月放送のテレメンタリーPlus 告白~僕は「ゆりかご」に預けられた~ について意見が交わされました。熊本市にある慈恵病院の「こうのとりのゆりかご」に最初に預けられた宮津航一さんの成長を描き、21歳となった今「どんな...