【速報】阿蘇中岳の噴火警戒レベル2「火口周辺規制」に引き上げ 火口から1kmの立ち入りを規制
気象庁は、阿蘇中岳第一火口で火山活動が高まっているとして、4日午後1時、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げました。 阿蘇中岳では、4日午前11時50分頃から火山性微動の振幅が増大し、中岳西山腹地震計の南北動成分で1分間平均振幅が毎秒2.5マイクロメ・..
熊本豪雨から5年 被災地で犠牲者悼み祈り捧げる
熊本豪雨から4日で5年を迎え、被災地では追悼の祈りが捧げられました。 熊本豪雨で25人が犠牲となった球磨村。神瀬地区にある神照寺では、午前10時から法要があり、集まった住民が犠牲者を悼みました。 住職の岩崎哲秀さんは「この5年間、様々なことがあったが、失・..
遮断機のない踏切で…熊本電鉄と車が衝突 車の運転手がけが
熊本市北区で4日、熊本電鉄の電車と車が衝突する事故があり、1人がけがをしました。 事故があったのは、熊本市北区清水亀井町の踏切で、警察と消防によりますと、午前9時ごろ「電車と車の事故が発生している」などと通報がありました。 八景水谷駅から亀井駅に向か・..
【続報】熊本電鉄で運転再開 車と接触事故
警察と消防によりますと、4日午前9時ごろ、熊本市北区清水亀井町の踏切で、列車と車が接触する事故があったと通報がありました。この事故で車の運転手が搬送されたということです。電車は藤崎宮前行きで、乗客43人と運転士にはけがはありませんでした。 また、事故の...