ろっ骨や脇腹骨折の大けがも…熊本市電で衝突事故 午後7時に再開予定
事故は25日朝、通勤時間帯に発生。客を乗せた熊本市電の車両同士が衝突しました。消防「これだけのもの、重量のあるものが動いて追突すれば、やはり転倒あたりは当然起こってくるだろうなと」 事故で搬送された乗客は6人。このうち50代の女性は、ろっ骨を骨折する大・..
やむを得ない…沿線自治体、肥薩線の3駅廃止案を承認 JR九州に提案へ
鉄道での復旧を目指すJR肥薩線について、周辺自治体は瀬戸石駅、海路駅、那良口駅の3駅を廃止する復興案に同意しました。 熊本豪雨で被災し、一部区間で運休が続くJR肥薩線。熊本県や、沿線周辺の自治体でつくる再生協議会は、25日、八代市の瀬戸石駅と、芦北町・..
熊本市24.7℃を観測…熊本県内の4地点で夏日を観測
内原記者「午後2時過ぎの熊本市中央区です。気温がぐんぐん上がり、時折吹く風が心地いい二の丸広場では、花見を楽しむ人の姿があります。みなさん薄着で、中には半袖の方もいます」 25日の熊本市。暖かい空気が流れ込み、日差しが降り注いで、気温が上昇しました。 ・..
政策で候補者選びを…菊池市長選 立候補予定者3人が公開討論会
自然豊かな菊池市で、4月6日に告示される市長選挙の立候補予定者による、公開討論会があり、現職と新人の3人が、論戦を交わしました。 この討論会は、政策で候補者を選ぶ機会を作ろうと、地元の市民が企画したもので、主権者教育に力を入れる、菊池女子高校を会場に・..
広さ東京ドーム73個分の約340ヘクタール…くまもとサイエンスパーク構想発表
半導体関連の集積地となる、熊本版サイエンスパークの概要が発表されました。 25日、木村知事が発表した、くまもとサイエンスパークは、TSMC熊本工場や、ソニーなどが立地する、セミコンテクノパークを中心に、菊池市や、大津町の工業団地などに分散して整備する...
【速報】追突事故後の熊本市電・25日午後7時から再開予定
追突事故の後、点検のため全線で運休している熊本市電は、25日午後7時から水道町ー辛島町電停間を除いて、折り返し運行を再開する予定です。
自動走行できず…熊本市の自動運転バスでシステムエラー
熊本市は、24日、客を乗せ運行していた自動運転バスでシステムエラーが発生し自動走行ができなくなったと発表しました。 熊本市によると、24日午後1時45分頃、熊本市中央区の城彩苑ロータリーで乗客11人を乗せた自動運転バスが出発前にシステムエラーが起き自動走行・..
「ブレーキ効かず…」熊本市電で追突事故 相次ぐトラブルで安全対策取り組む中
熊本市交通局によりますと、25日午前8時30分ごろ、熊本市中央区の熊本城・市役所前電停に停車していた健軍町発、熊本駅・田崎橋行きの電車に、後続の上熊本行きの電車が追突しました。 前方の電車には、運転士と乗客26人、追突した電車には運転士と乗客31人が乗って・..
【速報】熊本市電で追突事故…乗客ら7人けが 全線運休
熊本市交通局によりますと、25日午前8時半ごろ、熊本城・市役所前電停付近で、熊本駅前・田崎橋行きの電車に後続の上熊本行きの電車が追突する事故がありました。 消防には「複数の傷病者が出ている」と通報があり、乗客6人と運転手1人のあわせて7人を救急搬送しま・..