夜空に光の物体…熊本でも“火球”目撃相次ぐ「空が爆発しているよう…」
19日夜、熊本市北区でドライブレコーダーが光を放ちながら落下する物体を捉えました。 車を運転中に目撃した男性は「雷か花火かなっていう風に思ったんですけども。空で爆発が起こっているみたいな。火球自体も今まで4,5回くらい見た事があるんです。火球ってキラキ...
水没した町「人手が足りない」ボランティアの募集範囲を拡大
記録的な大雨で浸水被害のあった熊本県各地で、復旧作業が続いていますが「人手が足りない」深刻な課題があります。 松島総合センター「アロマ」周辺など広い範囲で浸水被害があった上天草市松島町。20日も、いたる場所で炎天下の片付け作業に追われていました。 お...
1m超の浸水被害を受けた熊本市の住宅街「めど立たない」
記録的大雨で、熊本市西区でも浸水の被害をうけました。記者「こちらのコンビニは現在も休業していて、店舗内には商品棚もないように見えます。奥にあるコンビニも大雨の影響を受けたということで、営業再開に向けて作業しています」 各地に残る雨被害の爪あと。50...
浸水した住宅、車の補償は…保険どこまで?加入の現状は
今回の記録的大雨で、熊本県では5149棟が床上・床下浸水し、車の水没などによるJAFへの救援要請は2785件にのぼりました。もしもに備える保険の現状はー■住宅 床上浸水や豪雨などによる土砂崩れで家が流された場合は、火災保険の「水災補償」に加入していた場合に補・..
江津湖遺跡群で1600年前の石棺2基発見 熊本市が24日に一般公開
熊本市の江津湖遺跡群水源地遺跡で、2基の石棺が見つかりました。およそ1600年前のものだということです。 石棺が見つかったのは、熊本市東区水源にある熊本市の配水場の敷地内です。 江津湖遺跡群では、1972年に調査が始まり、これまでに複数の墓が発見されていま・..
恐喝未遂容疑で逮捕されたホストクラブの男性が不起訴処分に 熊本地検
熊本地検はホストクラブの客から金を脅し取ろうとした疑いで逮捕・送検された男性を不起訴処分としました。 男性は熊本市に住む20代のホストクラブ従業員で、去年12月、勤務先の女性客に対し、売掛金の返済名目で「払わないなら業者とか使って何でもするぞ」などと言...
24日告示の八代市長選に田島史子さんが出馬表明 3人が立候補へ
8月24日告示、31日投開票の八代市長選挙に、無職の田島史子さんが無所属で出馬する意向を表明しました。 田島さんは八代市在住の76歳。老朽化によって市が解体する方針を決めている八代市厚生会館について「音響設備が優れている」として、活用することを訴えたいと・..
レジオネラ属菌を検出…温泉プールの営業を停止 熊本・苓北町
熊本県苓北町の温泉プールからレジオネラ属菌が検出され、町は19日、施設の営業を停止すると発表しました。 苓北町教育委員会によると、8月4日、苓北町温泉プールの水槽から採取し、水質検査を実施した結果、基準値を超える100ミリリットル当たり10個のレジオネラ属・..
建設現場で働く女性の健康問題テーマに“建築女子”セミナー
建設現場の担い手不足解消を目的に、働く女性の健康問題をテーマにしたセミナーが開かれました。 セミナーには、県内で建設業などに従事する女性らおよそ80人が参加しました。 日本建設業連合会によると、労働力人口の全体に占める女性の割合は増加している一方で、...
来年秋に熊本で音楽フェス開催 マリンバ奏者出田りあさん「熊本に息づく輪への思い」
熊本県出身のマリンバ奏者、出田りあさんが、県内で開催する予定の音楽フェスに向けて意気込みを語りました。 出田りあさんは、来年の秋に県内で新しい音楽フェス「ループくまもとミュージックフェスティバル」を開催すると発表しました。出田さん「ループという言葉...