KAB

2025/07/30のニュース

【速報】九州道・植木ー菊水IC間の通行止め解除 

 西日本高速道路によりますと、30日夕方に発生した車両火災の影響で、午後6時すぎから九州自動車道上り線の植木ー菊水IC間で通行止めとなっていましたが、午後10時すぎに規制が解除されました。 警察によりますと、火災が発生したのは、高校生ら19人を乗せたマイクロ・..

国道3号で車同士が正面衝突 30代男性が意識不明の重体 

 熊本市の国道で、車同士が正面衝突する事故があり、2人が重軽傷を負いました。 事故があったのは、熊本市南区近見の国道3号で、警察によると30日午後2時前、軽貨物車が乗用車と正面衝突しました。 この事故で軽貨物車を運転していた熊本市東区に住む団体職員、桃木・..

マイクロバスから炎が…九州道上り線・植木-菊水IC間が通行止め バスの高校生らにけがなし

 熊本県の九州自動車道で、マイクロバスから出火し、30日午後6時すぎから、通行止めとなっています。 警察によりますと、30日午後5時30分ごろ、熊本県の九州自動車道上り線植木ー菊水IC間で「マイクロバスから煙が出ている」と通報がありました。 午後6時ごろに対向・..

焼け跡から見つかった遺体は住人の男性 熊本市北区で住宅全焼

 29日夜、熊本市北区で住宅1棟を全焼した火事で、焼け跡から見つかった遺体は、この家に住む男性と判明しました。記者「通報から1時間以上が経過しましたが、白い煙が立ち上っています」 火事があったのは、熊本市北区改寄町で警察と消防によりますと、29日午後11時ご...

トラックと衝突…バイクの男性が死亡 益城町の通称・第二空港線

 熊本県益城町の県道で、トラックとバイクが衝突する事故があり、バイクの男性が亡くなりました。 事故があったのは、益城町安永の通称・第二空港線で、30日午前7時ごろ、交差点を右折しようとしたトラックと直進していた大型バイクが衝突しました。 この事故で、バ・..

【速報】菊池川で溺れ男子中学生(14)が死亡

 30日午後、熊本県菊池市の菊池川で遊んでいた中学生が溺れ、救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察によりますと、30日午後2時半ごろ、「一緒に遊んでいた友人が溺れた」と通報がありました。 午後3時20分ごろに、菊池市の今村橋の上流約240m...

【速報】九州自動車道・植木-菊水IC(上り)通行止め

 西日本高速道路によりますと、九州自動車道上り線の植木ICー菊水IC間は、事故により通行止めとなっています。(30日午後6時現在)

「熊本に優勝旗を」東海大星翔ナインが甲子園に向け出発 8月5日選手権開幕

 夏の高校野球熊本大会で第1シードとして圧倒的な打力を武器に、夏の頂点に輝いた東海大星翔の壮行会が30日開かれ、生徒や保護者などおよそ200人がエールを送りました。 田中義浩校長は「これまで通りの力を発揮できれば、良い結果となると信じています」と激励。 選...

一酸化炭素中毒か?うなぎ店で2人搬送 炭火、発電機…注意点は

 29日夜、熊本市のうなぎ店で、女性2人が倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。一酸化炭素中毒の可能性があるとみられています。 現場は、熊本市東区尾ノ上にあるうなぎ店です。 警察によると、29日午後8時15分ごろ、訪れた客から「人が倒れている」と消防...

【速報】川遊びしていた中学生 意識不明の状態で搬送 熊本・菊池川 

 30日午後2時30分ごろ、熊本県菊池市今の菊池川で、川遊びをしていた少年の「姿が見えなくなった」と、友人から通報がありました。 消防によると、少年は中学生で、午後3時20分ごろ、今村橋の上流約260mの地点で救助され、意識不明の状態で病院に搬送されたということ...

有明海・八代海、天草灘沿岸で若干の海面変動予想

 カムチャツカ半島付近を震源とする地震の影響で、有明・八代海や天草灘沿岸で若干の海面変動が予想されています。 太平洋沿岸の広い地域に津波警報や津波注意報が発表されています。 有明海・八代海や天草灘沿岸では、若干の海面変動が予想されています。 最新の情...

焼け跡から遺体見つかる…熊本市北区で住宅全焼 住人と連絡とれず

 29日夜、熊本市北区で住宅1棟を全焼する火事があり、焼け跡から男性の遺体が見つかりました。 火事があったのは熊本市北区改寄町で、警察と消防によりますと、29日午後11時ごろ「家が燃えている」などと通報が相次ぎました。 火はおよそ4時間半後に消し止められまし...

東海大星翔ナインが甲子園に向け出発「優勝旗持って帰れるよう頑張る」

 夏の甲子園に向け、いよいよ出発です。熊本代表、東海大星翔の選手たちにエールが送られました。 30日午前10時から壮行会が開かれ、生徒や保護者などおよそ200人が集まりました。 田中義浩校長は「これまで通りの力を発揮できれば、良い結果となると信じています」・..

2025/07/29のニュース

甲佐町で38.5℃危険な暑さ 30日も熊本県内で39℃予想…最大限の警戒を

 熊本県内は29日、各地で危険な暑さとなりました。 甲佐町では、38.5℃を観測。今年の県内の最高気温を更新しました。 4地点で38℃以上となり、12地点で猛暑日となりました。 県内で最も暑い39℃が予想されていた山鹿市では―上月花梨アナウンサー「県内で最も暑い・..

マイナ保険証の利用率30%…7月末が期限の健康保険証は?

 マイナ保険証の本格的な運用に伴い、国民健康保険の保険証と75歳以上が利用する後期高齢者医療制度の保険証は、多くの場合7月末に期限を迎えます。 マイナ保険証を利用すると、過去のお薬や診療データに基づく医療が受けられるなど医療の質向上に貢献する一方で、動・..

シェアサイクル「チャリチャリ」熊本市のエリア拡大で9月に菊陽エリアと接続

 熊本都市圏で広がるシェアサイクル「チャリチャリ」のエリアが拡大します。熊本市地域交通支援課長「これまでの利用状況は利用者数は、のべ179万人、利用回数はのべ245万回と多くの方に利用いただいている」 去年4月の本格運用開始以降、市民や観光客の移動手段とし・..

天草市御所浦町で砲弾3個を爆破処理 周辺道路を通行止めにし安全確保

 天草市御所浦町の住宅の倉庫で見つかった砲弾が、爆破処理されました。 7月に天草市御所浦町の住宅の倉庫から見つかっていた7cm砲弾2個と、神社に奉納されていた15cm砲弾1個、計3個が自衛隊によって爆破処理されました。 爆破処理は、住宅地から離れた土砂捨て場で・..

九州で活躍する芸術家の作品展 熊本県立美術館分館で8月3日まで

 果物を模した陶芸や、朝焼けに染まる阿蘇を表現した染織。九州で活動する芸術家の作品展が熊本市中央区の県立美術館分館ではじまりました。 会場には50人の芸術家による作品およそ100点が展示されています。 なかでも異彩を放つのは、鹿児島を中心に活動する半下石・..

上下水道の点検状況を共有 熊本県の連絡会議

 埼玉県で起きた道路陥没事故を受け、2024年度の県内の上下水道などの点検状況が報告されました。 今年1月に埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故を受け、県内の道路陥没を防ぐ点検計画などを共有する連絡会議が開かれ、道路管理者と電気・ガスなどインフラに関わる事業・..

情報技術分野の人材育成を強化 熊本高専2026年度に学科再編

 熊本高等専門学校は、来年度、学科を再編すると発表しました。情報技術分野の人材育成強化が目的です。 合志市にある熊本キャンパスは、現在の3学科を電子情報通信工学科、知能制御情報工学科、情報工学科に改め、定員を3人ずつ増やします。 AI・データ分析や情報セ...

甲子園での活躍を!東海大星翔チームにコメや和牛を贈呈 JAグループ熊本

 夏の甲子園に出場する東海大星翔チームを応援しようと、JAグループ熊本が熊本県産のコメや和牛を贈りました。 28日に贈呈式が開かれ、東海大星翔高校野球部に県産のコメ100キロや和牛20キロなどの目録が手渡されました。 東海大星翔の西尾寿章教頭は「今年の野球部・..