会社概要
番組表
KAB
ホーム
番組
ニュース
アナウンサー
イベント
SNS
KAB
会社概要
番組表
ホーム
番組
ニュース
アナウンサー
イベント
SNS
ホーム
ニュース
2025/03/13
春をを告げる磯の香り 天草でワカメの収穫始まる
海岸沿いには、天日干しされたワカメの磯の香りが広がっています。
天草市五和町では、春を告げるワカメの収穫が始まりました。箱眼鏡で海底をのぞき、1メートルほどに成長したワカメを収穫していきます。
4、5日ほど乾燥させ、旨味のつまったワカメが出荷されるそうです。
2025/03/15
のニュース
「くまモン感謝祭」開催 デビュー15周年を祝う
くまモンのデビュー15周年を祝うイベントが熊本市であり、県内外から多くのファンが駆け付けました。「くまモーン!お誕生日おめでとう!」 くまモンは今年でデビュー15周年。ファンからの応援に感謝の気持ちを伝えるため、熊本市中央区の花畑広場で誕生祭が開かれま...
人吉球磨の魅力で新たな産業創出へ「Eボート」を体験
人吉球磨の自然資源を観光につなげる取り組みの実証実験が行われました。 実証実験は「Eボート」と呼ばれる手漕ぎ型のカヌーを体験するもので、家族連れなど15人が参加しました。参加者はEボートに乗って、人吉市から球磨村にかけて川下りを行ったほか、球磨村で温...
メタバース活用へ協定 高森高校の魅力発信をめざす
インターネット上の仮想現実空間「メタバース」を活用した情報発信を目指し、高森町などが協定を結びました。 協定を締結したのは、高森町と高森高校、メタバースの開発や企画・運営のサポートを手掛ける企業「HIKKY」と「シュタインズ」です。協定式では、高森町の・..
ステージにコラボグルメも!「KAB駅前フェスタ2025」にぎわう
熊本市西区のJR熊本駅前などで、「駅前フェスタ」が開催されています。 JR熊本駅前のアミュひろばでは、KABの番組とコラボした商品の販売や、大阪万博のPRなど多くのブースが並びました。会場のメインステージでは、番組の出演者やお笑い芸人によるトークショーやお・..
熊本駅前に集結!グルメ、ステージショー、テレビ局体験「駅前フェスタ」開幕
熊本市西区の熊本駅一帯で「駅前フェスタ2025」と「西区フェスタ2025」が15日開幕しました。 熊本駅前のアミュひろばには「熊本なんでも総選挙」で上位入賞した味千ラーメンとスリランカくまもとによるオリジナルカレーラーメンや「くまパワ+」コラボの限定グルメ、...
2025/03/14
のニュース
再審無罪の松橋事件「注意義務違反」国に賠償命令 警察捜査の違法性は認めず
1985年に熊本県松橋町(現・宇城市松橋町)で起きた殺人事件いわゆる「松橋事件」をめぐり、熊本地裁が当時の検察の違法行為を一部認めました。 「松橋事件」で有罪判決を受け、約10年間服役し、2019年に再審無罪となった宮田浩喜さんの遺族が、捜査の違法性などを訴...
下水道管の接続部に1~2cmのすき間 陥没した熊本市の市道で調査
熊本市中央区の市道で見つかった空洞を熊本市が調査したところ、マンホールと下水道管の接続箇所周辺にすき間が見つかりました。内原健文アナウンサー「現場は熊本市中央区西唐人町の車通りのある県道と交わる市道です。現在は作業員による目視での確認が行われていま...
特殊な香りが特徴 熊本大が新たな酵母で麦焼酎を開発
熊本大学が新しい酵母を使って、特殊な香りの麦焼酎を開発しました。 熊本大学が開発した新酵母kumadai株を使った麦焼酎「JAPONICUS Barley S34」。 谷時雄特任教授のチームが、15年ほど前に、この酵母を培養していたところ、培養機が止まるトラブルが起きました・..
ネコの保護活動をアートで応援!ネコ好き作家によるネコグッズ販売会
全国から集まったネコ好きの作家が手掛けた作品の販売会が始まりました。 保護猫をアートで応援したい! 熊本県内の動物保護団体が譲渡会などの保護活動について考える機会を持ってもらおうと開催した販売会で、2回目です。 全国の20組以上のネコ好き作家が手がけ・..
「是々非々の議論で」阿蘇市の松嶋新市長が議会で所信表明
熊本県で初めての女性市長、阿蘇市の松嶋和子市長が就任後初めて市議会定例会に出席しました。松嶋市長「選挙の結果につきまして、自分が選ばれたと思ってはおりません。選ばれたのは、阿蘇市を変えてほしいという期待感だったと受け止めております」 本会議の冒頭、...
パリコレに出品した鍋ケ滝などモチーフの羽織 デザイナーら知事に報告
3月にフランスのパリで開催されたファッションショー「パリコレ」に羽織を出品したデザイナーたちが熊本県の木村知事に報告しました。 日常的に気軽に羽織れる和装をテーマに、写真館の経営や衣装のレンタルなどを手掛ける「ラブリントン」と崇城大学芸術学部デザイ・..
プリキュアのアテレコ体験など…グリーンランド春催事5月6日まで
熊本県荒尾市の「グリーンランド」で、14日から53日間の春催事がはじまりました。 期間中は、2月に放送が始まった「キミとアイドルプリキュア」のイベントを開催。訪れた子どもたちは、プリキュアの世界感が広がる空間の中で、写真を撮ったりアテレコ体験して楽しん・..
1等6億円「当せん者を探しています」4月に払戻期限…熊本市で販売されたスポーツくじ
日本スポーツ振興センターは、熊本市で去年販売されたスポーツくじBIGの1等当せん金の払戻手続きが行われていないとして、改めて確認してほしいと呼びかけています。 熊本市の酒ディスカウントチャレンジャー南高江店で販売された第1445回BIGの1等当せん金で、6億円・..
【速報】再審無罪の「松橋事件」国に2380万円賠償命じる 熊本地裁
1985年に熊本県松橋町(現:宇城市松橋町)で起きた殺人事件、いわゆる「松橋事件」をめぐる損害賠償訴訟で、熊本地裁は14日、国に賠償を命じる判決を言い渡しました。 「松橋事件」で有罪判決を受け、約10年間服役し、2019年に再審無罪となった宮田浩喜さんの遺族が...
下水道管とマンホールの接続部周辺に2カ所のすき間…市道の空洞を調査 熊本市
熊本市の市道に空洞が見つかり、下水道管とマンホールの接続箇所の周辺にすき間があったことが分かりました。 空洞は熊本市中央区西唐人町の市道で13日見つかり、熊本市は14日朝、下水道管などの内部を目視やカメラを使い、調査しました。 直径1m、深さ1mあった空洞...
「風呂場が燃えている」住宅1棟を全焼 住人の男性がやけど
熊本県多良木町で14日、住宅が全焼する火事があり、住人がやけどをするなどして搬送されました。 火事があったのは、多良木町黒肥地の澤村チエ子さん(85)の住宅です。 警察などによりますと、14日午前0時半ごろ、家族から「風呂場が燃えている」と通報がありまし・..
「川に男性が浮いている」南阿蘇村の白川で身元不明の遺体見つかる
熊本県南阿蘇村の白川で、男性の遺体が見つかりました。 警察によりますと、遺体が見つかったのは南阿蘇村立野にある黒川第二発電所付近の白川です。 13日午前9時半ごろ、発電所の工事関係者から「川に男性が浮いている」と通報があり、現場で死亡が確認されました・..
熊本県で感染性胃腸炎が増加 菊池、御船、有明、宇城地域は警報レベル
熊本県内の感染性胃腸炎の患者が2週ぶりに増加しました。 50の定点医療機関から報告された3月9日までの直近1週間の感染性胃腸炎の患者は889人で、前週から36人増えました。 菊池、御船、有明、宇城地域では、警報レベルを超えていて、県は感染予防を呼びかけていま・..