就任1年自己採点は60点 熊本県知事2年目は「人づくりの種をまく」
熊本県の木村敬知事は、就任から16日で1年。これまでの成果と残された課題を自ら振り返りました。 知事選で初当選し1年前の4月16日に就任した木村知事。TSMC進出の影響をはじめとした難題に追われた1年でした。 16日の会見で自己評価を問われた木村知事は次のように...
「地震前とはほど遠い暮らし」南阿蘇村立野で住民が犠牲者悼む
熊本地震で2人が犠牲となった南阿蘇村立野新所地区で16日、住民らが冥福を祈りました。 新所地区では、地震で水力発電施設が決壊し、9世帯が土砂に飲まれて住んでいた夫婦が亡くなりました。 南阿蘇村立野には、地震前、369世帯の暮らしがありましたが、264世帯に減...
子を亡くした苦しみの9年…熊本地震で犠牲になった大学生の遺族「なかなか進めない」
大和忍さん「暗くて、寒くて、冷たい水の中に長くいたのかな。さぞかし辛かっただろうなと。これが一つの息子に対する供養なのかなと思って、この時間を迎えました」 最大震度7の揺れが熊本県内を襲った熊本地震の本震から16日で9年です。阿蘇市の大学生・大和晃さんは...
県民の誇り…八代亜紀さん「新アルバム中止すべき」熊本県知事が非難
八代亜紀さんのヌード写真を掲載したアルバム商品の発売計画について、熊本県の木村知事は「極めて不愉快で許しがたい行為」と非難しました。木村知事「県民栄誉賞を授与した熊本県としても、極めて不愉快で、許しがたい行為と申し述べさせていただきます。県民の誇り...
熊本地震9年 被災地に“ありがとうの花”石川県へ応援メッセージも
2016年4月の熊本地震から9年。益城町の生花店「倉本園芸」の花畑に、今年も“ありがとうの花”が咲いています。 これまで復興を支えてくれた人たちや、ともに頑張っている地域への感謝を伝える花で、毎年この時期に見ごろを迎えるように花を植えて育てています。 地...
【続報】九州道、南九州道 通行止め解除
熊本県警などによりますと、トンネル内の交通事故により、九州自動車道下り・八代ICー人吉IC間と、南九州西回り自動車道下り・八代JCTー八代南IC間が通行止めとなっていましたが、16日午後3時10分に解除されました。
【速報】九州道・南九州道下り線 事故により一部区間で通行止め
熊本県警などによりますと、熊本県の九州自動車道肥後トンネル内で、乗用車が工事車両に衝突する事故が発生。乗用車の男性が搬送され、軽傷です。 この事故により、九州自動車道下り・八代IC-人吉IC間と、南九州西回り自動車道下り・八代JCTー八代南IC間が、16日午・..
「辛かった思い分け合って」 本震発生時刻に遺族が崩落現場で祈り
278人が犠牲となった熊本地震。本震から9年の16日、発生時刻にあわせ遺族が祈りを捧げました。 9年前の4月16日、最大震度7の熊本地震の本震が発生し、阿蘇市の大学生大和晃さんが、大規模な土砂崩れに巻き込まれ亡くなりました。 発生時刻の午前1時25分に、遺族が現...
震度6弱を想定し抜き打ち訓練 熊本市役所で初動確認
熊本市では、16日朝、地震発生を想定した参集訓練が実施されました。 訓練は、熊本地震の経験の継承や、災害対応力の向上が目的で、事前には知らせず、午前6時28分に、熊本地方を震源とする最大震度6弱の地震が発生した想定で実施。発生の通知を受けた管理職以上の職...
現金7000円と携帯電話を脅し取り車に監禁か 男2人逮捕
男性を車に監禁し、金を脅し取るなどした疑いで、男2人が逮捕されました。 逮捕監禁・強盗などの疑いで逮捕されたのは、熊本市南区の飲食店従業員の男(23)と、無職の男(22)です。 警察によりますと、3月9日、東区の路上で知人の20代の男性を車内に押し込んで監禁し・..