B1昇格を目指す熊本ヴォルターズが、来週3日からのプレーオフを前に、決起集会を開きました。
集まったブースターは820人。それぞれの思いをフラッグに寄せ書きし、チームに託しました。
ブースター
「(選手たちに)声が届くくらい大きな声で応援します」
「B1昇格できるような応援をしたい」
今シーズンは序盤から大きく負け越しましたが、怒涛の追い上げをみせました。西地区4位ながらシーズン最終戦でワイルドカード2位に食い込み、4シーズン連続6回目のプレーオフ進出を決めました。
悲願のB1昇格へ。ヴォルターズはブースターとともに戦います。
本村亮輔キャプテン
「僕たちだけではB1には行けませんし、みなさんの力が必要になる。みんなでB1昇格できるように頑張る」
ヴォルターズが戦うプレーオフは、先に2勝すれば勝ち上がるトーナメントです。
初戦となる準々決勝、その次の準決勝で勝利し、決勝進出となれば、悲願のB1昇格となります。
初戦の相手は東地区1位のアルティーリ千葉。57勝3敗と圧倒的な力で地区優勝を果たしました。
プレーオフ初戦はアウェーで、5月3日です。