ゴールデンウィークに、ゴールデンな魚が話題となっています。
熊本県上天草市の海中水族館シードーナツでは、黄金色に輝く「オニオコゼ」が人気を集めています。
観光客
「金運が上がりそう」「(金運に)恵まれるようにお祈りして帰ります」
オニオコゼの多くは、外敵に見つからないよう周りの岩に擬態するため、体の色は黒褐色だといいます。
シードーナツ・山中大葵さん
「黄変種といわれるもので、体が黄色で目立ちやすいので、小さい時にほかの魚に食べられてしまうので、なかなか見ることができない。こんなに大きく成長したものは、なかなかない」
黄金色ということで、めでたい感じがするオニオコゼ。4年ほど前から飼育されているとのことですが、よく見ると砂の中に、もう一匹。4月29日に有明海で釣り上げられたもので、30日に水族館に持ち込まれました。
シードーナツ・山中大葵さん
「食べるのはもったいないから、ぜひ水族館にということでやってきた」
シードーナツは「2匹が幸運を運んでくれたら、うれしい」としています。