熊本大学は、外部の医師や、部下へのハラスメント行為があったとし、大学院の、教授2人を戒告の懲戒処分としました。
熊本大学によりますと、戒告処分を受けたのは、大学院生命科学研究部の2人の50代の教授です。
1人は去年1月、県内の医療機関の医師が診療支援業務を担当する、別の医療機関に対し業務に従事させないよう要請し、医師の就労環境を不当に阻害しました。以前にも同じ行為で大学から注意を受けていました。
もう1人の教授は去年1月、関係者に対し、熊本大学病院の部下のことを「絶交しています」と話すなどし、部下に精神的なショックを与え出勤できなくさせました。
小川久雄学長は、事態を真摯に受け止め、ハラスメントの防止に取り組み、再発防止と信頼回復に努めるとしています。