【夏の高校野球】熊本大会準決勝 東海大星翔-専大熊本
夏の高校野球熊本大会は22日、準決勝が行われました。 第1試合は、東海大星翔と専大熊本が対戦。 東海大星翔は4回、3番平仲がセンター前へのタイムリーヒット。1点を先制します。さらに、4番大賀、つづく5番堀田のツーベース。6番崎川もタイムリーで、専大熊本の好・..
【夏の高校野球】熊本大会準決勝 有明-熊本工
夏の高校野球熊本大会は22日、準決勝が行われました。 初の決勝進出を目指す有明と連覇を狙う熊本工業が対戦。 有明は1回、ダブルスチールを成功させます。しかし、熊本工業のエース山本が有明打線の前に立ちはだかります。3者連続で三振に切って取ります。 3回・..
来年7月から1泊200円の宿泊税 熊本市が県内初の導入
熊本市で宿泊税の新設が決まりました。熊本県内で初の導入となります。 熊本市の宿泊税は1人1泊につき200円で、来年7月1日以降、市内にあるおよそ350のホテルや旅館などの宿泊客から徴収します。 年間7億円の税収を見込んでいるということです。 熊本市は、2023年1...
八代市長選の行方は?参院選の投票行動から考える 政治学者・今井教授の視点
全国的には自民党の大敗で幕を閉じた参院選。熊本県民の投票行動から、次なる政治決戦八代市長選の行方を占います。 8月31日投開票の八代市長選は、現職で4期目を目指す中村博生さんと、新人で元熊本県副知事の小野泰輔さんの一騎打ちとなる公算が高くなっています。...
藤崎台球場を「移転再整備」公民連携の検討会議で方向性を確認
藤崎台県営野球場を「移転再整備」する案について、方向性がまとまりました。 熊本県は、18日に開いた「公民連携によるスポーツ施設整備に関する検討会議」で、たたき台を示し、出席した有識者らは老朽化が著しいことや、プロ野球の試合などのニーズに対応するために...
約5300万円を脱税か…熊本市の造園会社とグループ会社の社長らを起訴
法人税法違反などの罪で、熊本市東区の造園業「緑研」と社長の男、グループ会社で産業廃棄物処理や運送業の「八木運送」と前取締役の男が起訴されました。 「緑研」は、架空の外注加工費を計上するなどの方法で、およそ1億3500万円の所得を隠し、およそ3300万円を、・..
熊本県が食中毒警報 作り置きNG、食材取り扱い適切に
熊本県は22日、食中毒警報を発令しました。 県によりますと22日以降、35℃以上の猛暑日が連続して1週間続く予想で、不適切な食品の取り扱いによる食中毒が発生するリスクが、極めて高くなるとして、食中毒警報を発令しました。 新鮮な原材料を用いて適切に温度管理・..
山鹿市で店舗兼住宅を全焼…40代女を放火の疑いで逮捕
22日未明、熊本県山鹿市で、店舗兼住宅を全焼する火事がありました。警察はこの家に住む40代の女を放火の疑いで現行犯逮捕しています。 火事があったのは山鹿市鹿本町で、警察などによりますと、22日午前0時半ごろ、住人から「家が燃えている」と119番通報がありまし...