KAB

2025/07/07ラッキーを呼ぶ!?「777」の日 くま川鉄道で“幸福切符”

 令和7年7月7日、縁起の良さにあやかって、くま川鉄道で記念切符が販売されました。

 午前8時半。くま川鉄道の人吉温泉駅には、次から次にお客さんの姿が。お目当ては、天使の絵が書かれた「エンジェルナンバー7.7.7おかどめ幸福行ききっぷ」です。

 「多くの良」の漢字が入る「多良木駅」から日本で唯一「幸福」の名前のつくあさぎり町の「おかどめ幸福駅」までの乗車券で、7日のみ実際に乗車できます。

乗客
「語呂もいいし、ラッキーということで渡したいと思います。家族に」

 記念切符の収益は、くま川鉄道の全線復旧に活用するということです。

 また、肥薩おれんじ鉄道や南阿蘇鉄道でも「令和7年7月7日」にちなんだ記念切符が販売されています。

2025/07/08のニュース

れいわ山本太郎代表「消費税廃止をやらせて」熊本で訴え 参院選

 20日投開票の参院選。異例の政権選択選挙となり、熱い論戦が展開されるなか、8日は、れいわ新選組の山本太郎代表が熊本入りしました。 れいわ新選組の山本太郎代表は、熊本市の下通アーケードで街頭演説し、掲げる政策をアピールしました。山本代表「30年の不況、そ・..

【夏の高校野球】南稜と東稜の対決 初戦突破したのは

 夏の高校野球熊本大会は8日、1回戦4試合が行われました。 県営八代野球場の第1試合は、南稜と東稜が対戦。 2対2の同点で迎えた6回、南稜は9番・米本のレフト前ヒットで勝ち越しに成功。この回、4点を追加し、一気に突き放します。 東稜も6番・岩下のレフトオーバー...

パリ五輪メダリスト「シダマツ」がペア解消 8月の世界選手権を最後に

 再春館製薬所バドミントン部のシダマツがペアを解消することになりました。監督「このたび志田千陽と松山奈未のペアを解消することをご報告させていただきます」 シダマツの愛称で親しまれた志田千陽選手と松山奈未選手。再春館製薬所で8日、会見を開き、ペアを解消・..

【夏の高校野球】10人で夏に挑む八代清流と熊本の対戦

 夏の高校野球熊本大会は8日、1回戦4試合が行われました。 県営八代野球場の第2試合は、熊本と八代清流の対戦。 この夏、10人で挑んだ八代清流は、4点差を追う3回に4番・久保、5番・小林の連打で2点を返します。 しかし、熊本に6回、7回に追加点を奪われ、点差が8点...

【夏の高校野球】八代東VS大津 最終回に意地見せる

 夏の高校野球熊本大会は8日、1回戦4試合が行われました。 リブワーク藤崎台球場の第1試合は、八代東と大津が対戦。 八代東は2回、2番村山がタイムリースリーベース。序盤からリードを広げます。 大津は9回、2人の3年生、3番糸永がレフト前ヒット。続く4番大津の連・..

【夏の高校野球】単独出場の天草と熊本商が対戦

 夏の高校野球熊本大会は8日、1回戦4試合が行われました。 リブワーク藤崎台球場の第2試合は、天草と熊本商業が対戦。 1回、熊本商業は先頭打者の主将・田上がいきなり三塁打。この回、5本のヒットなどで、熊本商業が5点を先制します。 一方、天草は5回、6番・今福・..

日中は猛暑日…夕方は激しい雷雨 熊本市に大雨警報

 熊本県では8日、日中の気温が35℃を超える猛暑日となったところがありました。 柴田理美アナウンサー「午後5時半過ぎです。熊本市西区二本木では雷鳴が鳴り響いて、風が不規則に吹き荒れています」 熊本市西区のKAB本社の周辺でも激しい雨が打ちつける状況でした。・..

【続報】JR鹿児島線と豊肥線で運転見合わせ

 JR九州によりますと、雨規制により、8日午後5時半ごろから、JR鹿児島線の熊本ー宇土間と、JR豊肥線の熊本ー肥後大津間で運転を見合わせています。(8日午後7時17分更新)

【続報】熊本市電 信号故障で区間運休

 熊本市交通局によりますと、8日、信号の故障により、熊本駅前ー田崎橋間と洗馬橋ー上熊本駅間で区間運休していましたが、熊本駅前ー田崎橋間は運行を再開しました。洗馬橋ー上熊本間は、引き続き、復旧作業を行っているとしています。(8日午後6時40分時点)

車に追突し逃走か…基準値5倍のアルコール検出 42歳男を逮捕

 酒に酔った状態で車を運転した疑いで、熊本市の男が現行犯逮捕されました。逮捕されたのは、熊本市東区の警備員の男(42)です。 警察によりますと、7日午後6時ごろ、熊本市西区新土河原の市道で、酒に酔った状態で軽乗用車を運転した疑いです。 熊本市南区出仲間の...

熊本市の岡田新副市長が就任「経済、観光や市電再生取り組む」蒲島ゼミ出身

 熊本市の岡田芳和副市長が就任し、抱負を述べました。岡田芳和副市長「市民の皆さんの生活の安定と向上、熊本市の発展のために力を尽くしたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします」 岡田さんは岐阜県出身の47歳。2000年に自治省に入り、熊本地震の際には...

「副業」「兼業」など新たな働き方で労働力不足の解消へ スキルリターンとは

 労働力不足を解消するため、副業や兼業を促進する取り組みが熊本県内で始まっています。 人材派遣会社パーソルキャリアが推進する「スキルリターン」という取り組みで、都市部で働く専門的なスキルのある人材を地域企業に活用してもらいます。 県内での実施にあたり...

2025/07/07のニュース

【夏の高校野球】水俣と玉名が対戦 初戦突破したのは…

 第107回全国高等学校野球選手権熊本大会は7日、1回戦4試合が行われました。  リブワーク藤崎台球場の第1試合。1回表に先制を許した水俣は、その裏、松本がライトへタイムリーツーベースで、同点に追いつきます。 さらに、溝口のタイムリーなどでこの回、一挙4点を・..

【夏の高校野球】注目の一戦 岱志-必由館の対戦

 第107回全国高等学校野球選手権熊本大会は7日、1回戦4試合が行われました。 リブワーク藤崎台球場の第2試合は、必由館と岱志が対戦しました。 2回、岱志が3本のヒットで3点を先制します。 続く3回、岱志は9番・平野のタイムリーツーベースヒットなど4本のヒットで4...

【夏の高校野球】6回に逆転 2回戦進出したのは?

 第107回全国高等学校野球選手権熊本大会は7日、1回戦4試合が行われました。 県営八代野球場第1試合は、人吉と小川工業の対戦。小川工業は2回、ランナーを置いて8番河田が、レフト前へのタイムリーヒット。この回、3点を先制します。 6回には、人吉が反撃を見せます・..

【夏の高校野球】5校連合チームと球磨工業が対戦

 第107回全国高等学校野球選手権熊本大会は7日、1回戦4試合が行われました。 県営八代野球場の第2試合は、御船、矢部、甲佐、湧心館、八代農業の5校連合と球磨工業が対戦。 2点を追う連合チームは3回、ランナーを置いて、3番の内田の打球はファインプレーに阻まれ得・..

踏切内で立ち往生したら…遮断機押し上げて脱出、緊急ボタンを

 JR九州などが、車が踏切内に立ち往生する事故への対応について、講習会を開きました。 トラック協会や地域住民を対象に開いた講習会で、模擬踏切なども使って、実施されました。 もし、運転中に遮断機が下り、踏切内に閉じ込められた場合には、止まらずに遮断機を押...

県議らの賭けゴルフ疑い再捜査…嫌疑不十分で不起訴 熊本地検

 検察審査会が不起訴不当とした賭けゴルフ疑いの県議ら13人について、熊本地検は改めて不起訴処分としました。 県議ら13人は、2019年12月から2023年7月にかけて、ゴルフの成績に応じて金銭をやり取りしていたとして、熊本市に住む女性が刑事告発し、県警が常習賭博の・..

酒を飲んで車を運転…危険運転致傷罪の初公判「自分の軽率な行動を深く反省」 

 酒を飲んだ状態で車を運転し、2人にけがをさせた危険運転致傷の罪に問われている男の初公判が開かれました。 起訴状によりますと、東京都の男(38)は、去年3月、熊本市南区御幸西の路上で酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転し、信号待ちで止まっていた軽乗用車に衝突。...

モバイルバッテリーの機内持込ルール 8日から収納棚はNG「手元に」

 国交省は8日から、モバイルバッテリーの飛行機内への持ち込みについてルールを変更します。 これまでも、預け入れる荷物にモバイルバッテリーを含めることを禁止し、機内へ持ち込める個数と容量を制限していましたが、これらに加え、モバイルバッテリーを機内へ持ち・..

公示後初の週末 参院選の各候補は支持訴えに走る

 参院選初の週末、熊本選挙区の候補者も、街行く人たちに支持を訴えました。 熊本選挙区に立候補しているのは、届け出順に、政治団体NHK党・新人の立花勝樹さん、自民党・現職の馬場成志さん、参政党・新人の山口誠太郎さん、立憲民主党・新人の鎌田聡さんの4人です。...

参院選序盤の情勢「馬場候補が一歩リード 鎌田候補が追う」熊本選挙区

 参院選熊本選挙区について、インターネット調査と取材で得た情報を合わせ、序盤の情勢を探りました。 朝日新聞が、3日と4日に各選挙区の有権者を対象にインターネット調査を実施しました。 熊本選挙区の有効回答数は1225人です。 自民党・現職の馬場成志さんは、自...

社民党の福島みずほ党首「政治を変えていく」熊本で訴え

 社民党の福島みずほ党首が7日、熊本市で演説し、自民党政治を終わらせる選挙だと声をあげました。福島党首「この熊本、まさに自民党独占させないで、政治を変えていこうではありませんか」 食料品の消費税即時ゼロや最低賃金全国一律1500円の実現、社会保険料の負担・..

「菊池事件」再審請求をめぐる協議が終結 来年1月までに可否判断

 ハンセン病とされた男性が、無罪を訴えながら死刑となった菊池事件の裁判のやり直しをめぐる協議が終了し、再審開始の可否が来年1月末までに判断されます。 7日、最後の協議を前に、熊本地裁前で弁護団が集会を開きました。弁護団代表「この菊池事件再審開始すること...

ラッキーを呼ぶ!?「777」の日 くま川鉄道で“幸福切符”

 令和7年7月7日、縁起の良さにあやかって、くま川鉄道で記念切符が販売されました。 午前8時半。くま川鉄道の人吉温泉駅には、次から次にお客さんの姿が。お目当ては、天使の絵が書かれた「エンジェルナンバー7.7.7おかどめ幸福行ききっぷ」です。 「多くの良」の漢・..

くまモンの願い事は?今年の七夕はラッキーセブン!

 熊本市中央区のくまモンスクエアでは、七夕イベントが開かれ、およそ200人のファンが集まりました。くまモン隊「きょうは令和7年の7月7日ということで、ラッキーセブンの日でもありますよね」 特別な七夕にくまモンが短冊に書いた願い事は?「みんなが僕のことを、10...

参院選の選挙公報を発送 熊本県選管のホームページにも掲載

 20日投開票の参院選の選挙公報が熊本県内の自治体などに発送されました。 選挙公報は、候補者の経歴や訴え政党の公約などを有権者に紹介するもので、県内向けには83万4400部が用意されます。 県選挙管理委員会が7日朝から、各市町村の選管などへ発送を開始しました・..

ロアッソ熊本11試合ぶり勝利 ホーム入場通算200万人達成

 明治安田J2リーグ・ロアッソ熊本はホームで磐田と対戦し、勝利を収めました。 ここ10試合勝利がなく、J3降格圏の19位まで順位を落としたロアッソは、ホームに6位の磐田を迎えました。 後半16分、藤井がプレッシャーをかけ、ボールを奪うとパスを受けた神代の2試合連...

乳がん検診から治療、手術まで一貫対応「ブレストセンター」熊本市の病院が開設

 熊本市の福田病院に、乳がんの治療などに一貫して対応するセンターが開設されました。 福田病院に開設された「ブレストセンター」では、乳がんの検診から治療・手術まで一貫して対応します。 これまでも乳がん検診は行っていましたが、日本人女性の9人に1人が乳がん...