会社概要
番組表
KAB
ホーム
番組
ニュース
アナウンサー
イベント
SNS
KAB
会社概要
番組表
ホーム
番組
ニュース
アナウンサー
イベント
SNS
ホーム
ニュース
2025/07/10
漱石の足跡を文化振興や観光に 没後110年生誕160年で記念事業を計画
文豪・夏目漱石の足跡を文化の振興や観光資源としての活用につなげようと、有識者による会議が開かれました。
漱石は来年に没後110年、2027年に生誕160年を迎えることなどから、記念事業を実施する予定で、出席者からは「漱石紙芝居」や「漱石マップ」を作ってはどうかなどのアイデアが出されました。
今後、提言書をまとめて、関係自治体などに提出し、実行委員会での検討を経て、11月ごろに事業計画を発表するということです。
2025/07/11
のニュース
「手が触れたがわいせつしていない」現職の警察官を不同意わいせつの疑いで逮捕
女性の口をふさぎ、わいせつな行為をした疑いで現職の警察官が逮捕されました。大島誠吾首席監察官「警察官としてあるまじき行為であり、誠に申し訳ございませんでした」 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは水俣警察署刑事・生活安全課の警部補東和彦容疑者(48)...
銀行員などになりすましキャッシュカードを…受け子役か 30代男を逮捕
キャッシュカード2枚を盗み、現金50万円を引き出した疑いで「受け子」とみられる男が逮捕されました。 詐欺と窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の男(33)です。 警察によると今年1月、共謀者らと警察官になりすまして、熊本市の80代女性に「キャッシュカ...
乳幼児中心に夏に流行「ヘルパンギーナ」感染者が増加…36.4%は1歳児 熊本県
夏風邪の一種「ヘルパンギーナ」の感染者が増えています。 熊本県内の49定点医療機関から、7月6日までの1週間に報告された「ヘルパンギーナ」の感染者数は209人で、前週から50人増えています。 乳幼児を中心に夏に流行する風邪の一種で、1歳が76人で36.4%を占めてい...
2025/07/10
のニュース
【速報】路上で女性の口をふさぎ体を触った疑い…熊本県警の警部補を逮捕 容疑を否認
熊本県警は10日、路上で女性の口を塞ぎわいせつな行為をした不同意わいせつの疑いで、現職の警察官を逮捕しました。 逮捕されたのは、水俣警察署の刑事・生活安全課の警部補、東和彦容疑者(48)です。 警察によりますと、6月29日午後10時40分ごろ、八代市内の路上・..
熊本西環状道路で車3台の事故…2人軽傷 約3時間半全面通行止め
熊本市の熊本西環状道路で10日、3台の車が絡む事故があり、3時間半にわたり全面通行止めとなるなど影響が出ました。記者「事故から2時間半以上が経ちましたが、今も通行止めが続いています」 事故があったのは、熊本市北区硯川町の熊本西環状道路の上りです。 警察・..
4日連続の猛暑日…動物たちの暑さ対策は?動物園では来園者への対策も
猛暑が続く中、熊本県内で暑さ対策を取材しました。上月花梨アナウンサー「連日、暑い日が続いています。手元の温度計では36度を超えています。私たち人間も暑いんですが百獣の王ライオンもとても暑そうです」 危険な暑さが続く熊本市は35℃を観測。10日は、玉名市と...
ハウス内は40℃近くに…出荷ピーク迎えるトマト栽培の暑さ対策は
連日の猛暑で、農作物への影響も心配されます。 出荷の最盛期を迎えている阿蘇のトマト。ハウス内の温度は、日中40℃に迫ります。トマト農家「ストレスを軽減させるために、気温を下げてやる方法とか」 トマト栽培の日中帯の適温は25℃~30℃で、高温が続くと実が変...
暑さを避けて…室内施設が人気 熊本駅前の「子育てひろば」にぎわう
熊本市の図書館で最も来場者数が多いくまもと森都心プラザの図書館。併設される「駅前子育てひろば」では、暑さを避ける親子連れでにぎわっています。母親「外で遊ぶと、熱中症になったりするので、ここだと冷房もしっかり効いているし。外だと真っ赤になって家に帰る...
軽乗用車が道路沿いの木に衝突…運転の70代女性が死亡 熊本・津奈木町
10日朝、熊本県津奈木町福浜の町道で、軽乗用車が道路沿いの木に衝突する事故がありました。 運転していた近くに住む藤崎ひづるさん(70)は意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 警察は単独事故とみて、事故の原因を調べていま...
7月10日「納豆の日」児童福祉施設に納豆をプレゼント
7月10日の「納豆の日」に合わせ、九州納豆組合が児童福祉施設に納豆をプレゼントです。 子どもたちの健康を願い、1993年から毎年行われているもので、熊本県内ではマルキン食品など納豆製造メーカー2社が20の施設・724人分の納豆を贈りました。 届けられた納豆は、1...
【夏の高校野球】終盤の逆転劇…決着は 熊本第二ー八代工業
夏の高校野球熊本大会は10日、リブワーク藤崎台球場で1回戦2試合が行われました。 熊本第二と八代工業が対戦した第1試合。5点差を追う第二は8回、同点に追いつき、3番・福田が内野安打。この間、2塁ランナーの下岡が好走塁で、ホームイン。この回、一挙6点を奪い逆転...
【夏の高校野球】2回戦進出を決めたのは 千原台-熊本農
夏の高校野球熊本大会は10日、熊本市中央区のリブワーク藤崎台球場で1回戦2試合が行われました。 第2試合は、千原台と熊本農業が対戦。1点を先制した千原台は、4回、6番・池田光輝がタイムリーヒット。このあと5回までに5対0と差を広げます。 追う熊本農業は8回、1・..
【続報】熊本西環状線 通行止め解除
熊本県警によりますと、交通事故のため全面通行止めになっていた熊本市の熊本西環状線花園ICー下硯川IC間は、10日午後1時40分に規制が解除されました。
「家が燃えている」菊池市で住宅を半焼 けが人はなし
熊本県菊池市で住宅が半焼する火事がありました。 火事があったのは、菊池市泗水町の外川剛広さん(58)の住宅です。 警察や消防によりますと、9日午後4時半ごろ、近くに住む人から「家が燃えている」と通報がありました。 火は約1時間半後に消し止められましたが・..
熊本県産米の生産を推進 JAグループ5万2800トン集荷目標に掲げる
熊本県産米の生産を推進するJAグループの「売れる米づくり推進大会」が熊本市でありました。 コメ不足や価格高騰などを受けて、今年の作付けは増える見通しですが、集荷目標は近年で最も少ない5万2800トンと発表されました。 生産者の高齢化や、農家の戸数減少が進・..
漱石の足跡を文化振興や観光に 没後110年生誕160年で記念事業を計画
文豪・夏目漱石の足跡を文化の振興や観光資源としての活用につなげようと、有識者による会議が開かれました。 漱石は来年に没後110年、2027年に生誕160年を迎えることなどから、記念事業を実施する予定で、出席者からは「漱石紙芝居」や「漱石マップ」を作ってはどう...
「九州はひとつの島として発信を」星野リゾートの星野社長
今年12月、山口県に新たなホテル「リゾナーレ下関」を開業する星野リゾートの星野佳路代表が、今後の九州の観光について話しました。星野佳路代表「7つの県が、どうやって一体となって、九州というブランドを世界に発信していくか」 去年の訪日外国人は3687万人にの・..
【速報】熊本西環状線 花園ICー下硯川IC通行止め
熊本北合志警察署によりますと、熊本市北区硯川町の熊本西環状線で事故がありました。 この事故の影響で、10日午前10時15分ごろから、熊本西環状線の花園ICー下硯川IC間の上下線で全面通行止めとなっています。(10日午前11時25分現在)