KAB

2025/07/14石破総理ら与野党幹部が続々熊本入り…参院選20日投開票

 投開票まで1週間を切った参院選。与野党の幹部が続々と熊本入りし、支持を訴えています。

 選挙戦最後の日曜日となった13日。石破総理が公示後初めて熊本入りしました。

 菊池市で、およそ3000人を前に、農業政策の転換を訴えました。

石破総理
「基盤整備をして効率を上げる、コストを下げる、それによって農家の所得が増える。それでも、コメの値段が下がった場合に、一生懸命努力をしてコストを下げ、一生懸命努力をして輸出をした、一生懸命努力をして増産した、そういう努力に対して、国民全体が報いる農政をしていかなければなりません」

「今回のコメの高騰、もう一度農業の大切さを国民みんなが自覚をする、そういうような政策の転換点にしていきたい」

 報道各社の情勢調査で、全国的に自民党の苦戦が伝えられるなか「極めて厳しい選挙だが、与党で勝ち抜いて、強い日本を実現したい」と支持を訴えました。

 公明党は岡本三成政調会長が14日、熊本市内で演説。これまでの連立与党としての実績をアピールしました。

「最も物価高に対して効果のある対策というのは、やっぱり賃金が物価以上に上がっていくことなんですね。現役世代の給料の額面が上がると、年金も増えていく仕組みになっています。だから、皆が豊かになっていくんですね。そのために、私達は中小企業の利益が出るような政策を、圧倒的に来年から5年間で60兆円投資をしていきます」

「社員の給料を増やす会社を応援します。そういう会社には、大きな法人税減税を受けていただく」

 物価高対策や社会保障の充実などを推し進めるとも訴えました。

 一方の野党も攻勢を強めています。立憲民主党の長妻昭代表代行は、熊本市内で演説。年金改革で基礎年金の底上げを盛り込んだ立憲案を与党に「丸のみ」させた実績を強調しました。

「法律を公明党、自民党に飲ませて成立させたんですね。皆さんの厚生年金と国民年金の受給額が、物価が2%上がれば、年金受給額も2%上がります。物価が3%上がれば、年金額も3%上がります。同じように上がる年金が13年後から実現できるようになるんです」

「こういう地味な、しかし、将来の人が困らないような改革を、一つひとつできるのは今や立憲民主党なんです。自民党は自ら責任政党の座を降りました。私はそれを強く感じます」

 参議院の与野党逆転で抜本的な物価高対策を進めると主張しました。

 共産党の小池晃書記局長も熊本市を訪れ、手厚い社会保障の実現を訴えました。

「維新の会と自民党、公明党が、日本の医療費を4兆円削減する提案をしています。社会保険料が高い、だから引き下げると言っています。いざ体調を悪くなったとき、まともな治療が受けられなくなってしまう」

「私は社会保険料を下げるというのであれば、きちんと国のお金を入れて、保険の給付は守りながら、社会保険料を下げていくというのが筋だと思います。社会保障制度のなかで削り合いをするのではなく、国が責任をもって支えていく。その道に向かってご一緒に進んでいこうではありませんか」

 また、与野党逆転によって水俣病の新たな被害者救済を目指す法案を成立させたいとも話しました。

 参政党の神谷宗幣代表は、熊本市中心部で演説。外国人が流入することで日本人がないがしろにされているとして「日本人ファースト」の実現を主張しました。

「今回の選挙、我々大きな日本の転換点にしたいと思って戦っています。我々がずっと訴えてきたことは、日本人ファーストの中にもこめられていますが、日本の国民の暮らしを守らないといけないことだ」

「多様性とか外国人の共生とか、そういうことも大事でしょう。我々もそれがダメとは言っていない。けれども、そこばかりに力を入れて、なんで国民の生活が後回しになっているんだということですよ。まず国民の生活を安んずる。楽にすることが最優先でしょう。ということは経済政策をちゃんとやならいと。それもできていないのに、なんでLGBTなんですか。なんで選択的夫婦別姓なんですか」

 中間層を元気にすることで、経済活性化を実現したいとも話しました。

2025/07/14のニュース

【夏の高校野球】連覇狙う熊本工業と高専熊本が対戦 2回戦

 夏の高校野球熊本大会は14日、2回戦4試合が行われました。 リブワーク藤崎台球場の第1試合は、去年の覇者、熊本工業と高専熊本が対戦。 14日が初戦となった熊本工業は1回から4番井藤、6番杉本、7番堤のタイムリーなどで5点を先制します。 一方、高専熊本は3回、5番...

【夏の高校野球】3回戦進出は?阿蘇中央ー熊本北

 夏の高校野球熊本大会は14日、2回戦4試合が行われました。 リブワーク藤崎台球場の第2試合は、熊本北と阿蘇中央が対戦しました。 熊本北は2回、チャンスで8番・田尻がライトへ先制タイムリー。序盤から得点を重ねます。 阿蘇中央は7回、サードの悪送球の間に一塁ラ...

【夏の高校野球】ベスト16入りは 九州学院ー八代工

 夏の高校野球熊本大会は14日、2回戦4試合が行われました。 県営八代野球場の第1試合は、八代工業と九州学院の対戦。 八代工業は1回、九州学院の先発・福本から、4番中川がタイムリーヒット。幸先よく先制点を奪います。 さらに4回、ランナー1、2塁として福本を攻略...

【夏の高校野球】ルーテル学院ー千原台 ベスト16進出は

 夏の高校野球熊本大会は14日、2回戦4試合が行われました。 県営八代野球場の第2試合は、ルーテル学院と千原台の対戦。 ルーテル学院は4回、ランナー1,3塁で、7番東が右中間へのタイムリースリーベースで2点を先制します。 ルーテル学院のピッチャーは今大会注目の...

石破総理ら与野党幹部が続々熊本入り…参院選20日投開票

 投開票まで1週間を切った参院選。与野党の幹部が続々と熊本入りし、支持を訴えています。 選挙戦最後の日曜日となった13日。石破総理が公示後初めて熊本入りしました。 菊池市で、およそ3000人を前に、農業政策の転換を訴えました。石破総理「基盤整備をして効率を・..

選挙戦ラストスパートへ 参院選熊本選挙区の候補者が訴え

 20日投開票の参院選に向けて、熊本選挙区の4人の候補はこの週末、各地で支持を訴えました。演説はさらに熱を帯びています。■立花候補(N党・新) 政治団体NHK党・新人の立花勝樹候補は、天草市をバイクで回り、県内の課題解決につなげる政策を訴えました。立花勝樹・..

しつこく部下を誘い…停職処分「一方的に好意をもっていた」陸上自衛隊

 陸上自衛隊は、西部方面総監部の50代の2等陸佐を3日間の停職処分としたと公表しました。 2等陸佐は、2023年5月ごろから、およそ半年間、部下隊員に対し直接声をかけたりショートメールを送ったりして、しつこく食事に誘うなどし、不快にさせたということです。 2等・..

元交際相手に暴行、空き家や無人島に監禁した罪…41歳男に有罪判決 熊本地裁

 元交際相手の女性に暴行を加えてけがをさせたうえ、無人島などに監禁した罪に問われた男に有罪判決です。 判決などによると、鹿児島県出水市の男(41)は、去年7月、熊本県八代市の駐車場で、元交際相手の女性(当時37歳)を車に押し込み、左肋骨を折る全治4週間のけ...

人吉城歴史館リニューアルオープン 熊本豪雨で休館…浸水対策も実施

 2020年の熊本豪雨で浸水し、休館が続いていた熊本県人吉市の人吉城歴史館がリニューアルオープンしました。 縦2.3メートル、横7メートルのスクリーンに映し出されるクイズや、甲冑を着用する体験などを通して、歴史を学ぶことができます。 展示棟や管理棟などをあわ...

農業と暮らしテーマにフォーラム 所得補償政策など語る

 熊本市で、農業と暮らしをテーマとしたフォーラムが開催されました。 熊本の農林水産業の保護や環境保全を目指す市民団体が開いたもので、およそ80人が参加しました。 農家や大学教授らが登壇し、減少するコメ農家の問題や、生産者の暮らしを支える所得補償政策の必...

プロレスを通して元気を!新日本プロレス上村優也選手が園児と交流

 新日本プロレスの上村優也選手が、熊本県菊池市の菊之池保育園を訪れました。 上村選手は、プロレスを通して元気を与えようと、1年ほど前から全国各地の児童養護施設や保育園などを訪問しています。 およそ60人の園児は、はじめは緊張した様子でしたが、上村選手と・..

倒木が通行中の車を直撃…熊本市の市道が通行止め 50戸が一時停電も

 熊本市北区で14日朝、道路脇の木が倒れ車を直撃しました。 現場は、熊本市北区植木町有泉の市道で、警察によりますと、14日午前8時半ごろ「倒木による事故が起きている」と110番通報がありました。井上聖貴アナウンサー「倒木に当たった車はボンネットがへこみ、フロ...