16日夜、熊本市の変電所で火事があり、住宅や信号機に停電が発生しました。
火事があったのは、熊本市西区春日の春日町変電所です。
内原健文アナウンサー
「消防隊が建物の中を確認しています。中は煙が充満しているようです」
消防などによると、16日午後7時半ごろ、九州電力から「変電所から火災信号を受信した」と通報がありました。
およそ40分後に鎮火しましたが、配電盤が焼けたということです。
この影響で、熊本市のおよそ9200戸で停電が起きました。
付近の家電量販店
「一気にこのあたり一帯が電気が真っ暗になって、目の前の店とかも真っ暗な状態でした。何も見えない状態でした。車も結構、渋滞していた状態でした」
停電で信号機が消えるなどし、車の通行や市電の運行にも影響が出ましたが、事故などは起きていません。
火事の原因を調べています。