8月5日に開幕する第107回全国高等学校野球選手権を前に、熊本代表・東海大星翔の選手たちが聖地での練習に臨みました。
2年ぶり4回目の夏の甲子園出場となる東海大星翔の選手たちは31日、憧れの舞台にたちました。
20分間の甲子園練習では、守備を中心に軽快な動きを見せていました。
エースの水野など投手陣も、マウンドで傾斜や感覚を確かめながら、投球練習をしました。
リードするキャッチャーの比嘉も手ごたえを感じています。
比嘉主将
「調子もいいと思うので、いい球がきていたので、本番でもできるかなと思います」
初めて甲子園に立った感想を聞かれると―
比嘉主将
「さすが甲子園だなという感じがして、とてもよかったです。県民のみなさんの応援を自分たちの力に変えて、1戦でも多く勝てるように頑張っていきたいです」
夏の甲子園は8月3日に抽選会、5日に開幕します。