大雨による交通機関の影響も続いています。
JR鹿児島線は、荒尾-玉名間の上下線で運行を見合わせていましたが、14日始発から再開します。
肥薩おれんじ鉄道は肥後田浦-出水間で運転を再開しましたが、八代-肥後田浦間は復旧までに1カ月以上かかる見通しです。
産交バスは、バスが浸水し八代営業所管内で全便が運休していましたが、「みなバス」など八代市街地循環バスは、13日に再開しました。一方、浸水したバスおよそ30台の復旧のめどが立っておらず、今後は他の営業所の車両を手配するなどして運休が続く路線の再開を目指すということです。
また、九州自動車道は、11日未明から通行止めとなっていた松橋ICー八代ICの規制を、14日朝に解除する見通しだということです。