KAB

2025/08/14瑠璃色のヒゴタイ見ごろ 1万本が自生「ヒゴタイ公園」

 熊本県産山村で、ヒゴタイの花が見ごろを迎えています。

 夏の花としても知られるヒゴタイは、キク科の多年草で、ヒゴタイ公園にはおよそ1万本が自生しています。

 今年は、猛暑の影響で開花が少し遅れましたが、大雨の被害などはなく、8月いっぱいが見ごろだということです。

 公園は、標高が高いことから平野部よりも涼しく、多くの人が園内の散策を楽しんでいました。

2025/08/14のニュース

熊本市の緑川で女性の遺体が見つかる 不明者の捜索続く 

 記録的な大雨以降、行方不明者の捜索が続いていますが、14日、熊本市の川で身元不明の遺体が見つかりました。警察などが身元の特定を進めています。 遺体が見つかったのは、熊本市南区富合町を流れる緑川です。 警察によると、14日午後1時半ごろ、大雨の影響で緑川・..

わずか20分で冠水…カメラが捉えた記録的大雨 熊本市の繁華街で「内水浸水」 

 今回の大雨で、熊本市の中心市街地が大規模に冠水しました。(11日未明リポート)「熊本市中心部にある熊本市役所です。先ほどから雷がなり続き、大粒の雨が降っていて、タイヤが隠れるほどの水位となっています」 中央区下通1丁目に設置された防犯カメラの映像です・..

3時間待ちも…災害ごみ持ち込みに長蛇の列 熊本・記録的大雨

 大雨の被害によって、生活再建への課題となるのが災害ごみです。受け入れが始まった場所では、長蛇の列が出来ています。記者「八代市役所鏡支所の近くですが、たんすや畳といった災害ゴミを積んだ車で長蛇の列ができていまして、周囲をぐるりと囲んでいます」 災害ご...

記録的大雨で熊本県内の死者3人に…行方不明者の捜索続く

 熊本市南区の川で13日に見つかった遺体が、行方不明となっていた男性だったことが分かりました。大雨による熊本県内の死者は、あわせて3人になりました。 遺体で見つかったのは、熊本市南区城南町に住む長田修さん(74)です。 警察によると、13日午前10時15分ごろ・..

「アパートから煙が」八代市で火事 住人の女性1人がやけど

 熊本県八代市のアパートで火事があり、女性1人がやけどを負い、病院に搬送されました。 火事があったのは、八代市松江本町の2階建てアパートです。 警察と消防によると、14日午前5時ごろ「アパートから煙が出ています」と消防に通報があり、アパートの2階部分から出...

瑠璃色のヒゴタイ見ごろ 1万本が自生「ヒゴタイ公園」

 熊本県産山村で、ヒゴタイの花が見ごろを迎えています。 夏の花としても知られるヒゴタイは、キク科の多年草で、ヒゴタイ公園にはおよそ1万本が自生しています。 今年は、猛暑の影響で開花が少し遅れましたが、大雨の被害などはなく、8月いっぱいが見ごろだというこ...

2025/08/13のニュース

「一気にドーンと…地震と思った」土石流被害の八代市龍峯地区

 11日にかけて熊本県を襲った記録的な大雨では、土石流も発生しました。井上聖貴アナウンサー「ここは本来、生活道路ですが、流れ込んだ土砂が堆積して車が埋まっています。重機を使った撤去作業が進められています」 八代市の山の麓に位置する興善寺町。住民は次のよ...

1階座席が水没…天草唯一の映画館「再開のめど立たず」熊本大雨の爪痕

 熊本県天草市の中心部では、川の氾濫などで多くの店が甚大な被害を受けました。記者「市内で唯一の映画館です。大雨から2日たった今でも、清掃作業が続けられています」 「本渡第一映劇」では、冠水した道路の水が劇場内に流れ込み、1階の座席のほとんどが水没しまし...

熊本市の川に男性の遺体…不明者捜索中に消防が発見 大雨で2人死亡、3人不明

 大雨による被害が広がっています。熊本市南区の川で、男性の遺体が見つかりました。 警察によりますと、13日午前10時15分ごろ、熊本市南区城南町の浜戸川で、男性1人の遺体が見つかりました。 10日からの大雨で、城南町では男性1人が行方不明となっていて、捜索して...

JR荒尾ー玉名間14日始発から再開、九州道の通行止め解除へ 

 大雨による交通機関の影響も続いています。 JR鹿児島線は、荒尾-玉名間の上下線で運行を見合わせていましたが、14日始発から再開します。 肥薩おれんじ鉄道は肥後田浦-出水間で運転を再開しましたが、八代-肥後田浦間は復旧までに1カ月以上かかる見通しです。 ・..

熊本大雨被害 り災証明書の発行や災害ごみの受け入れは?

 熊本県を襲った大雨で、り災証明書の発行が始まっています。 り災証明書は、被災した住宅の再建や修理、義援金の配分などで必要になります。 基本的に市役所や役場で受け付けています。熊本市では5つの区役所などの窓口で受け付けています。マイナポータルでの電子・..

熊本は猛暑日予想…復旧作業に追われる 記録的大雨で2人死亡、2人不明

 記録的な大雨による熊本県内の被害状況が徐々に明らかになっています。2人が死亡、依然として、2人が安否不明です。井上聖貴アナウンサー「本来、生活道路ですが、流れ込んだ土砂が堆積して、車が埋まっています。重機を使った撤去作業が進められています」 増水した...

記録的大雨で墓にも土砂流れ込む きょう盆の入り

 13日は盆の入りです。熊本市の墓地では大雨で流れ込んだ土砂の撤去作業に追われる人の姿もありました。 熊本市中央区にある小峯墓地には、朝から多くの人が訪れ花を供えていました。「父と家族で来ました。これからも見守ってくださいと」 先日の大雨で一部の墓に土...