お盆をふるさとで過ごした人たちのUターンがピークを迎えています。
JR熊本駅には、大きな荷物を持った家族連れや、見送りに来た人が多く訪れていました。
■東京から熊本市に帰省した人
「この子が8月で1歳になって、親戚が集まって誕生日会をして楽しかったです」
県内を襲った大雨の影響を受けた人も。
■神戸から美里町に帰省した親子
「10日に新幹線が止まったから帰ってこれなくて翌日に帰った」
「(美里町の)フォレストアドベンチャーに行こうとしたけど土砂崩れで道が通れなくて行けなかった」
JR九州によりますと、九州新幹線の上りの混雑は、16日がピークだということです。