記録的大雨で、熊本市西区でも浸水の被害をうけました。
記者
「こちらのコンビニは現在も休業していて、店舗内には商品棚もないように見えます。奥にあるコンビニも大雨の影響を受けたということで、営業再開に向けて作業しています」
各地に残る雨被害の爪あと。50cmを超える浸水があったという熊本市西区の弁当店は、営業再開のめどが立っていません。
弁当店
「やっと今、物を運び出せた状態なので。これからですね。めどが立っていないっていう状況です」
浸水被害を受けた直後の店内の様子です。あらゆる物が散乱しています。
店の再開には、冷蔵庫などの購入が必要で資金の課題があります。
弁当店
「もう最低限揃えることができるればっていう、それぐらいの望みでしかないです」
また、熊本市西区松尾の住宅街では
住人
「ここですね。僕が180cmぐらいなので、(水は)150cmぐらいは来ているのかな」
甚大な浸水被害を受け、車も全損。ボートで救助してもらったということです。
ボランティアの助けもあり、少しずつ片付けが進んでいますが―
住人
「まだ玄関あけた瞬間の異臭はするし、床下に穴とかが空いているので、そこを開けて、ずっと乾燥させとかきゃいけないですよ」
金銭的な補償がどこまで受けられるか不安な日々を過ごしています。
「家財保険は入っていないけど、火災保険で建物は…分からないですけど…大丈夫かな」