KAB

2025/08/29熊本健軍駐屯地に配備されるミサイルとは 小川和久氏「射程は約1000キロ」

 熊本市の健軍駐屯地に配備される長射程ミサイル「スタンド・オフ・ミサイル」とは、どのような能力があるのか。静岡県立大学の小川和久特任教授に聞きました。

「仮に熊本から発射する場合、射程はおよそ1000キロありますから、北朝鮮は全部射程圏内となります。中国は、沿岸部の基地や上海などが射程圏内となります」

 小川特任教授は、このミサイルは、日本の安全にとって必要だと話します。

「南西方面の防衛力を向上させていく流れがありますから、熊本は日本防衛の中心的な場所ですから、そこに持ってくるのは自然なことです。国内の疑念に対して、説明すべきものは、先制攻撃はないということ。いくら射程の長いミサイルを持ったからといって、こちらが先に相手を攻撃することは、万に一つもない」

2025/08/29のニュース

長射程ミサイル健軍駐屯地に26年3月ごろ配備へ 中国への抑止力高める狙い

 射程が1000キロを超える長射程のミサイルが熊本市の健軍駐屯地に配備されます。  ミサイルは中国を念頭に地上から艦艇を攻撃する「12式地対艦ミサイル」の改良型で、来年3月ごろに熊本市の健軍駐屯地にある第5地対艦ミサイル連隊に配備する予定です。 中谷元防衛大...

ミサイル配備めぐり熊本県・市に説明「唐突感ないよう」熊本市長は窓口設置を求める

 長射程ミサイルの健軍駐屯地への配備発表を受けて、九州防衛局の伊藤和己局長が熊本県庁を訪れ、木村敬知事に計画を説明しました。伊藤局長「令和7年度および令和8年度に健軍駐屯地に配備させていただきたいと考えております」 伊藤局長は、防衛力の抜本的な強化のた...

ミサイル配備めぐり周辺住民から複雑な声 市民団体は申し入れも

 29日に公表されたミサイル配備をめぐり、熊本市の健軍駐屯地の周辺住民からは複雑な声が聞かれました。住民「世の中の情勢を考えると、ミサイル配備もありかなと思う」「一言でいうと恐怖。健軍駐屯地をめがけて(攻撃)というのもあるし、逆にミサイルがあるから安心...

熊本健軍駐屯地に配備されるミサイルとは 小川和久氏「射程は約1000キロ」

 熊本市の健軍駐屯地に配備される長射程ミサイル「スタンド・オフ・ミサイル」とは、どのような能力があるのか。静岡県立大学の小川和久特任教授に聞きました。「仮に熊本から発射する場合、射程はおよそ1000キロありますから、北朝鮮は全部射程圏内となります。中国は...

バドミントン世界選手権シダマツが準決勝へ ペア最後の大会

 バドミントン女子ダブルスの再春館製薬所シダマツペアが、ペア最後となる世界選手権で、準決勝進出を決めました。 この大会を最後にペアを解消する志田千陽・松山奈未ペア。29日の準々決勝で、世界ランキング5位の韓国ペアと対戦し、第1ゲームは21対17、第2ゲームは2...

台湾の大手不動産が熊本に1号店 不動産、生活面のサポートも

 台湾大手の不動産会社「太平洋房屋」の日本1号店が熊本市にオープンします。 9月に熊本市中央区下通にオープン予定の太平洋房屋九州加盟店は、半導体工場進出の影響もあり、熊本から台湾や諸外国の架け橋となることを目指して、熊本を1号店の進出先に選んだというこ・..

「治療から予防へ」熊本県歯科医師会の牛島会長

 熊本県歯科医師会の牛島隆会長がKABを訪れ「歯科の痛い、怖いというイメージを変えていきたい」と意気込みを語りました。 牛島会長は6月28日付で新たな会長に就任。熊本は、乳幼児や子どものむし歯の割合が全国的に見ても高く、平均寿命と健康寿命の差も大きいとし、...

【速報】長射程ミサイル 25年度から熊本健軍駐屯地に配備へ「丁寧な説明を」

 防衛省は、開発を進める長射程の国産スタンド・オフ・ミサイルについて、熊本市の健軍駐屯地に配備する計画を明らかにしました。 防衛省は、敵の射程圏外から攻撃可能な「12式地対艦ミサイル」を改良し、射程を約1000キロに伸ばす計画を進めています。2026年3月ごろ・..

熊本市の小中学校で始業式「2学期がんばるぞ!」 大雨の影響で延期の学校も

 熊本市の小中学校では始業式があり、新学期がスタートしました。 熊本市南区の日吉東小学校では、熱中症対策のため児童らはエアコンのある各教室からオンラインで参加しました。 竹中智校長は「地域でも憧れられるお手本となる子どもになりましょう」と呼びかけまし...

「雲のカーペットみたい」阿蘇で雲海広がる 阿蘇五岳浮かぶ幻想的な景色

 阿蘇で29日、美しい雲海が見られました。 雲海は日中の寒暖差や湿度など様々な条件で見られる現象で、阿蘇では平野部に真っ白な雲が広がり、大観峰から見ると遠くに阿蘇五岳が浮かぶ幻想的な景色が広がっていました。訪れた人「雲のカーペットみたいですね」 阿蘇は...

2025/08/28のニュース

全壊9棟・各所で土砂崩れ…熊本県・美里町 記録的大雨の爪あと

西嶋宏一郎アナウンサー「観光地として知られる霊台橋の周辺にも、土砂崩れの跡が見られます」 記録的大雨から2週間以上になりますが、熊本県・美里町ではいくつもの場所で発生した土砂崩れの影響が残されています。 霊台橋のそばを通る国道445号沿いでも土砂崩れが発...

「大雨被害へ支援を」石破総理に災害復旧の要望書 “激甚”制度の問題も指摘

木村知事「石破総理、大雨被害に関する熊本県からの緊急要望でございます」 木村知事や大西一史・熊本市長らは、総理官邸を訪れ、大雨被害からの復旧にむけた要望書を石破総理に手渡しました。 道路や河川の復旧や、農業被害への財政支援などを求めました。 また、要...

熊本市内の小学校で「授業参観中止」…猛暑と感染症で給食にも影響

 厳しすぎる残暑。 暑さと感染症を理由に、学校の授業参観が中止される事態となっています。 熊本市内の小中学校などは、29日から2学期。 暑さ回避のための夏休みですが、28日も熊本県内は猛暑日を記録するなど、厳しい暑さが続いています。井上聖貴アナウンサー「・..

「無銭飲食で立件されるよ」ホストクラブ男を逮捕 客の不安を煽った疑い 全国2例目

 売掛金の返済名目でメッセージを送り、女性客の不安を煽った疑いで、ホストクラブ従業員の男が逮捕されました。 風営法違反などの疑いで逮捕されたのは、熊本市北区に住むホストクラブ従業員の男(30)です。 警察によると、7月30日からの4日間、30歳の女性客に、売...

シダマツ『最後の大会』白星スタート…世界選手権後ペア解消 ベスト8進出へ

 バドミントン女子ダブルスの、再春館製薬所・シダマツペアが最後となる大会で白星スタートです。 パリで開かれている世界選手権を最後にペアを解消する志田千陽・松山奈未ペアは、世界ランキング52位のトルコペアと対戦。 第1ゲーム、画面下のシダマツペア。 志田・..

扉を開けたまま走行…熊本市電「重大インシデント」の経過報告書を発表

 2024年9月、熊本市中央区の新水前寺駅前電停で発生した、熊本市電の扉が開いた状態で40センチほど走行する、重大インシデントについて調査を進めている国の運輸安全委員会が、28日、経過報告書を発表しました。 現時点では、扉の開け閉めを検知するスイッチが作動し・..

家電や貴金属のリサイクル工場が宇城市に完成…半導体関連企業を顧客に

 家電などのリサイクル工場が完成し、27日、宇城市松橋町で竣工式がありました。 環境・リサイクル事業を展開する「DOWAエコシステム」が設置した熊本事業所で、小型家電から出るプラスチックなどを分別処理する事業に取り組みます。 また、九州で集積が進む半導体関...

コワーキングスペースやカフェが併設…アミュプラザに「ひごのみらいば」オープン

 肥後銀行が新たな共有スペース「ひごのみらいば」を、アミュプラザくまもと6階にオープンします。 コワーキングスペースやカフェを併設した施設で、行員が常駐し相談ができるほか、金融に関するセミナーの開催も予定しているということです。 子育て世代など若者と・..

ハンセン病の理解と人権を訴え続けた志村康さんをしのぶ会

 熊本県合志市にある国立ハンセン病療養所菊池恵楓園で、今年5月、92歳で亡くなった志村康さんをしのぶ会が開かれました。 志村さんは佐賀県生まれで、強制隔離政策下の1948年に入所しました。 国賠訴訟第1陣で原告副団長を務め、2001年に国の責任を認める判決を勝ち...

弁護団の口座から約9300万横領 元弁護士の男に懲役6年の判決

 約9300万円を横領した罪に問われている元弁護士に、熊本地裁は懲役6年の判決を言い渡しました。 判決によると元弁護士・内川寛被告(63)は、2018年5月から、2023年6月に代表を務めていた「全国B型肝炎熊本訴訟弁護団」の口座から、170回にわたって預金を引き出し、・..

「今後ますます減少は進む…」熊本県内の小学生が過去最小の9万1334人に

 熊本県内の小学校の児童数が過去最小となりました。 文部科学省が全国すべての学校を対象に在学者数などを調べた結果、今年度の熊本県内の小学校の児童数は、昨年度より1497人少ない9万1334人でした。 1948年の調査開始以降最小です。 児童数は、1958年度の30万690...

災害に備え医療連携協定 熊本県×清水建設×熊本大学病院

 災害時の医療連携に関して、熊本県と清水建設、熊本大学病院の3者は協定を結びました。  5年前の熊本豪雨で多くの医療機関が被災したことをきっかけに、2023年11月から3者合同で、人吉・球磨地方を中心に災害に備えたタイムラインの作成や、防災訓練などを実施して・..