KAB

2025/09/01校舎に土砂…八代市の小学校で始業式 記録的大雨から3週間

 大雨で被害を受けた熊本県八代市の小学校で、予定を1週間延期し、1日に始業式がありました。

 八代市立龍峯小学校では、8月の大雨で校舎に土砂が流れ込むなどし、始業式が延期となっていました。

 服部利恵校長は、被害や復旧作業の写真を児童たちに見せ、多くの人に支えられ学校が再開したことを伝えました。

 エアコンが故障していて、しばらくは理科室などを教室として使います。

 1日、八代市では延期となっていた2校の小学校で始業式がありました。2日には熊本市の中学校1校で始業式が予定されていて、県内全ての小中学校で学校が再開します。

2025/09/01のニュース

八代市長選で初当選の小野氏「日本社会が直面している問題解決にチャレンジしていく」

 任期満了に伴う熊本県の八代市長選挙は新人の小野泰輔さんが初当選を果たしました。 31日夜、当選の一報を受け、支援者らと「ガンバロー」と声をあげました。 新人の小野泰輔さんは、3万6641票を獲得し、4期目を目指していた現職の中村博生さんとの一騎打ちを制しま...

校舎に土砂…八代市の小学校で始業式 記録的大雨から3週間

 大雨で被害を受けた熊本県八代市の小学校で、予定を1週間延期し、1日に始業式がありました。 八代市立龍峯小学校では、8月の大雨で校舎に土砂が流れ込むなどし、始業式が延期となっていました。 服部利恵校長は、被害や復旧作業の写真を児童たちに見せ、多くの人に・..

麦類・大豆の去年の収穫量…高温の影響などで減収 JA熊本経済連

 農業関係者の振興大会で、麦類と大豆の去年の収穫量が報告されました。高温の影響などで減収となっています。 JA熊本経済連の報告によると、熊本県内の去年の麦類収穫量は1万8198トンで、高温による影響などで前年と比べ、34%の減少、大豆収穫量も2600トンと収穫期の...

2025/08/31のニュース

【速報】八代市長選 元副知事の小野泰輔氏が初当選 自公推薦の現職を破る

 任期満了に伴う熊本県八代市の市長選挙が31日に投開票され、新人で元熊本県副知事の小野泰輔さん(51)が4選を目指した自民、公明推薦の現職・中村博生さん(66)を破り、初当選を果たしました。 小野さんは、東京都出身。蒲島県政で副知事を務めた後、2021年から衆・..

【速報】八代市長選挙の投票率60.30% 前回を上回る

 任期満了に伴う熊本県八代市の市長選挙が31日に行われ、投票率は60.30%と、前回4年前を3.44ポイント上回りました。 八代市長選は、現職で4選を目指す中村博生さん(66)と新人で元副知事の小野泰輔さん(51)が立候補。大雨災害からの復旧・復興や市政運営の在り方な...