住宅街に炎が燃え上がりました。
警察などによりますと、11日午前1時過ぎ、熊本市西区の池田八幡宮で火事がありました。
火は、およそ1時間後に消し止められましたが、木造平屋の神社およそ120平方メートルを全焼。近くの車2台も焼けました。
記者
「火事から半日以上が経過しましたが、焦げ臭い匂いが残っています」
けがをした人はいませんでしたが、地元の人からは、突然の出来事に対する悲しみの声も
住民
「お年寄りの方々の憩いの場所だったからですね。火事で、何もかもなくなるのは本当に寂しい」
毎朝の体操や初詣など地元の人が集う場所だったといいます。
住民
「昔からのお宮さんがね、なくなるっていうことはね、なんかあった時は、お参りにいくからね、だから、心の中にポカってなくなったような感じ」
「残念っていうかですね、いい集まりどころでですね。地元としてはこれから(どうするかは)話し合いになると思う」
警察は火事の原因を調べています。