9月15日は敬老の日。熊本県産山村の100歳の女性を訪ねました。
自ら考案した100歳体操に取り組む岩本清美さん。20歳で終戦を迎えた岩本さんは、大正14年生まれの100歳です。
岩本さん
「長生きの秘訣はね規則正しい生活。相撲や野球、バレー、カーリング、卓球も」
趣味のスポーツ観戦を楽しみながら、娘と仲良く2人暮らしです。
岩本さん
「生きている限りあなたの料理をずっと食べられるから、私はうれしい」
15日は一番の好物、うなぎで敬老の日をお祝いするそうです。
■平均年齢85歳のファッションショー
熊本県天草市では、毎年恒例のシルバーファッションショーが開かれました。
平均年齢85歳の26人が、思い思いの衣装を用意して、この日を迎えました。飴玉をプレゼントしてくれる徳井さんは84歳。
「もう美しかじゃなかですか。ありがとうございます、まいっちょやろか」
「89歳です(若いですね)ありがとうございます、もういっぺんお嫁にいきますか」
88歳の松本さんは、人生初めてのドレスに挑戦。
「ドキドキして困っています」
心配もなんのその。本番は軽やかにランウェイを歩いてみせました。
85歳の今森さんは、子どもたちのため19年続けている防犯パトロール姿で。
最年長95歳の桑原さんは―
「私は簡単にと思っていたけど、娘たちが無理やり…」
水玉ベストを見事に着こなし、会場を盛り上げていました。