ホーム
2025年11月21日 18:48
「OTC類似薬」保険適用外しに「反対」 全国保険医団体連合会
「OTC類似薬」保険適用外しに「反対」 全国保険医団体連合会
「OTC類似薬」保険適用外しに「反対」 全国保険医団体連合会

 市販薬と効能などが似ている「OTC類似薬」を巡る保険適用の見直しの議論を受け、医師らが加盟する団体は保険の適用外にしないよう訴えました。

 OTC類似薬は効能などが似ている市販薬があるものの保険が適用される医薬品で、政府が保険適用の在り方について議論を進めています。

 これを受け、保団連(全国保険医団体連合会)がOTC類似薬を保険の適用から外さないように求める会見を行いました。

 保団連はOTC類似薬が保険の適用から外され、値段が倍以上になると必要な薬が使えなくなると訴えました。

 薬代が月に1万円ほどかかるという神経疾患の患者(40代)は、慢性疾患の場合には自己負担が配慮される制度設計になったとしても診断が出るまでは高額な薬代を負担することになると指摘しました。

 政府は現役世代の保険料負担などの軽減を実現するため、年内までに検討を行うとしています。