ホーム
2025年11月19日 17:32
米株安や財政悪化の懸念から 「トリプル安」続く
アメリカの株安や高市政権が近く決定する経済対策による財政悪化への懸念から、マーケットでは19日も株式・円・債券が売られる「トリプル安」の流れが続きました。
19日の東京株式市場日経平均株価は18日のアメリカ市場でAI(人工知能)関連株が売られて主要3指数が下落した流れを受けました。
半導体関連を中心に値下がりし、終値は18日より165円安い4万8537円でした。
一方で、高市政権が近く発表する経済対策による財政悪化への懸念から、外国為替市場では円相場が1ドル=155円台半ばと、2月以来の安値での取引きが続いています。
国内債券市場では長期金利の指標となる新規発行の10年物国債の利回りが一時1.775%まで上昇し、約17年半ぶりの高水準となりました。









