ホーム
2025年11月28日 18:39
11月29日「いい肉の日」知って得! 細切れと切り落とし何が違う?

 11月29日は年に一度の“いい肉の日”。色んな肉料理に使えるお得な肉、「細切れ肉」や「切り落とし肉」ですが、「細切れ肉」と「切り落とし肉」の違いってご存じですか。

 “切り方”“部位”“肉質”一体、何が違うのか。スーパー「マルセイ」の牧田さんに教えてもらいました。

マルセイ 牧田一真専務取締役 「細切れ肉の方が、肉を整形する際に出る様々な部位の切れ端を集めた商品」

 「細切れ肉」はバラやロース、モモなど様々な部位の切れ端を集めたもの。

 では「切り落とし肉」は…。

マルセイ 牧田一真専務取締役 「特定の部位の切れ端を集めた商品」

 「切り落とし肉」はバラならバラ、ロースならロースのみ。特定の部位を集めたものなんです。 

 ここでお得情報。どう使い分けたらいいかというと。

マルセイ 牧田一真専務取締役 「細切れ肉の方がカレー、焼きそば、野菜炒めなど肉が具材の1つとなる料理に向いている。切り落とし肉の方がしゃぶしゃぶ、牛なら牛丼、すき焼き、肉が主役になる料理に使うのがおすすめ」