
熊本市のカード店からポケットモンスターのカードが盗まれた事件。警察は16日までに、10代の男5人を逮捕しました。
店舗責任者
「未成年も含まれているというところで、正直驚きでした。私も安心しましたし、それよりも、地域の方々が安心いただけたのが良かったかなと思います」
逮捕されたのは、熊本市の無職の男(16)、熊本市の高校生の男(15)、住所不詳の無職の男(19)、熊本市の運送業の男(19)、熊本市の無職の男(19)の5人です。
5人は熊本市中央区渡鹿の店舗からポケットモンスターのトレーディングカード1箱およそ15万3000円相当を盗んだ疑いがもたれています。
警察によると、14日午前1時半ごろ、カード店の前を通りがかった人から通報がありました。
「不審な人物が店から出てきた。店の中を見たら、荒らされているようだ」
店の防犯カメラを調べたところ、黒ずくめの3人組が景品ボックスのガラスやアクリルを割る様子が映っていました。
付近では、不審な軽ワゴン車も目撃情報もあり、警察が追っていました。
西嶋宏一郎アナウンサー
「事件発生からおよそ1時間後、警察は目撃情報と一致する車両を、こちらの交差点付近で発見しました」
車は店から3キロほど離れた通称・白山通りと浜線バイパスの交差点付近で見つかりました。
警察官が車を止めると、数人の男が乗っていて、車内からは犯行に使ったとみられるハンマーが見つかりました。
警察はこの車に乗っていた男らを含む5人を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕。5人のうち、16歳の無職の少年や15歳の高校生を含む3人が店内に侵入し、残りの2人は現場周辺にいたとみられています。
その後の捜査で、容疑者の関係先から、盗まれた一部とみられるカードも見つかったということです。
5人は顔見知りで、警察は捜査に支障があるとして、認否を明らかにしていません。
店の関係者によると、ポケモンカードの中には、1枚で数千万円するようなカードもあるということです。
捜査関係者は、ネットサイトやカードの中古販売店に売るつもりだったのではないかと話しています。
警察は、ほかの共犯者やトクリュウ、闇バイトの関連も含めて、捜査するとしています。













