gogo 25th KAB

くまもとLive touch

放送内容一覧BACK NUMBER ARCHIVE

2025年2月19日(水)

くまもと まち♡LOVE ~南関町~

南関町で開催される『陶器まつり』の情報や、冬の風物詩をご紹介!

なんかん大陶器まつり

南関町役場の特設会場で、2025年3月1日(土)~2日(日)の2日間開催。
毎年3月に開催していた「なんかん古小代の里 陶器・梅まつり」が、今年から名称及び会場を一新。荒尾・玉名地域の19窯元が一堂に会します。

まもる窯

まもる窯を開いた德永護さんは、「小代焼ふもと窯」の井上泰秋氏に師事し、20年の修業ののち、2017年に独立。モットーとしているのは、「飾って眺める器ではなく 普段の生活で使える器」だそうです。

【住所】南関町久重1038-1
【電話】0968-82-8815

公式Instagramはこちら

雪の糸 素麺 猿渡製麺所

江戸時代から続く南関そうめんの老舗。10代目の師富慶太朗(もろどみ・けいたろう)さんは、素麺作りが伝わった300年前と変わらない伝統製法で作り続けています。商品は、製麺所で直接購入できるほか、HPからも購入できます。

【住所】南関町関町1417
【電話】0968-53-2106

公式サイトはこちら

各ページに記載している内容は、取材・放送及び掲載時点のものです。
ご理解の上、ご利用ください。