県内のタケノコ生産量ナンバー1! 旬のタケノコを満喫
県内のタケノコ生産量ナンバー1! 旬のタケノコを満喫
所有者の高齢化で荒廃していた竹林を管理するため、周辺地域の農家が設立。
今年は、2月の寒さの影響なのか、成長が遅いとのこと。
★タケノコ堀り体験は3月20日からの予定。事前予約をお願いします。
【住所】山鹿市鹿北町芋生2421-1
【TEL】 090-7150-3440(中島さん)
タケノコ生産量 県内1位の山鹿市と2位の和水町が共同で開発した「たけのこメンマ」と「たけのこご飯の素」が、山鹿市と和水町の8つの物産館限定で販売されています。
【住所】 山鹿市鹿北町岩野4186-130
【TEL】0968-32-4111
https://www.ogurigou.co.jp/
山鹿のお茶どころ、岳間地区の「岳間製茶」に併設された食事処。
3月20日から「タケノコざんまい」ランチが楽しめます。(完全予約制)
山鹿市鹿北町では、17回目となる「たけんこ街道」が3月20日からスタート。
参加7店舗の、自慢のタケノコ料理が楽しめます。
【住所】 山鹿市鹿北町多久1377-3
【TEL】0968-32-2526
https://www.takema-tea.biz/store.htm
各ページに記載している内容は、取材・放送及び掲載時点のものです。
ご理解の上、ご利用ください。