ホーム
2025年11月26日 19:22
緊急地震速報が発表されるのは?安全確保はどうする?

 25日に熊本県で最大震度5強を観測した地震では、緊急地震速報が発表されました。

 緊急地震速報が発表される条件は、、最大震度5弱以上などと予想されたときで、震度4以上が予想される地域を対象に発表されます。

 地震の予知ではなく、実際に発生した地震波のうち速いスピードで伝わる「P波(秒速約7㎞)」を検知してから発表されます。

緊急地震速報が発表されたら

 速報が発表されたら、身の安全確保が重要です。

camera icon

①まずは、頭を守ること。屋内では机の下、屋外などで隠れる場所がない場合、持っているカバンなどで頭を守ります。

頭とカバンなどの間に隙間を開けて、クッションにすることもポイントです。

②無理に火を消しに行かない。都市ガスのガスメーターは、震度5程度の大きな揺れを検知すると、自動でガスを遮断する仕組みになっています。

③エレベーターに乗っている際に揺れたら、最寄りの階のボタンを押して速やかに降りるようにしましょう。

この記事の写真を見る