有明海の海の幸に恵まれた荒尾市。新たな名物と、地元密着の人気グルメをご紹介。
有明海の海の幸に恵まれた荒尾市。新たな名物と、地元密着の人気グルメをご紹介。
荒尾市の新たな名物として育てられているカキ。荒尾干潟の特徴である干満差を利用して養殖しています。市場に出荷するだけの生産量はありませんが、2025年は2月6日から荒尾漁協の直売店で販売開始。(無くなり次第終了)
『荒尾市漁業協同組合』
【住所】荒尾市荒尾27
【電話】0968-62-0023
大正5年の創業で、荒尾市唯一の海苔加工工場。3年前から発売されている新感覚のスナックのり「フレッフレッ」シリーズは4種類の味があり、おやつ・おつまみなどにピッタリです。
【住所】荒尾市金山1240-1
【電話】0968-68-0903
和食から洋食まで、豊富な種類の定食が味わえます。料理に使用しているのは地元産の食材が中心。定食メニューを注文したお客さんには、ごはん、味噌汁、カレー(おかわり限定メニュー)が「おかわり1回だけ無料」いう嬉しいサービスも。
【住所】荒尾市四ツ山町2-11-4
【電話】0968-64-2080
各ページに記載している内容は、取材・放送及び掲載時点のものです。
ご理解の上、ご利用ください。